閉じる

『家ワイン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家ワイン アイオイクス株式会社(家ワイン)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【家ワイン】世界に誇るワインスクールが選んだワインセット モニター5名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

札幌ドーム2015・開幕戦初日へ

家ワインファンサイト参加中写真と記事一致です。・・・というか、順番的に偶然こうなったんですが、これを持参して本日から1泊で妹Aと札幌へ。勝敗はもちろん気になりますが開幕戦初日の雰囲気を味わいに行きます。【モニター品 家ワイン・世界に誇るワインスクールが選んだワインセット 】簡単に開けられるキャップ式の白ワインとコルク式(キャップ式がいいなぁ)の赤ワインです。すいません・・・夫婦ともお酒が飲めず、本当にちょっとずつ味見した感想ですが、いずれもこんな私たちでも飲みやすかったです。私は白、主人は赤の方が好きだという結果に。赤も甘口でおいしいのですが、若干私の苦手な微炭酸系でした。昨晩は米沢牛ステーキとともにいろんなことの前祝いをやりました。飲めなくてもワインがあるだけでおしゃれですし、雰囲気が出ました。残りは両親へプレゼントしました~。●ミニエッセー3150「ひなまつり2015 ①」今月3日のひなまつりの日、たまたま夫婦して休みだったので札幌に出掛けてランチ&買い物をした。なんと、主人は地下歩行空間初体験(おそっ)。もともと方向音痴で現在地を常に把握できないこともあり、ただ駅からまっすぐ伸びているだけの通路を「自分がどこにいるか分からない」と言いつつ、目が泳いでいておかしかった。サツエキ近くの駐車場に車を停めてまずは地下鉄で大通りへ。ランチは新年会でままっきぃと行ってめっちゃおいしかったさっぽろテレビ塔の小樽ニューSANKOで。店の前に結構人がいて焦ったが、それは展望台待ちの観光客で、レストランは空いていた。わっちはスープカレー中辛、主人は炭焼きベーコン入り鉄板ナポリタン。スープカレーは全く辛くなくてコクも足りなくて辛口にすればよかったと後悔。しかし、具がめちゃくちゃおいしかった。特に鶏肉のほろほろ加減が絶妙だった。ナポリタンも大当たり。次回はこれを食べると決定(笑い)。(続く)おかげさまで3000回を超えました。拍手ボタンやランキングでの応援もよろしくお願いいたします。

わっちさん   2015-03-27 00:00:00 提供:アイオイクス株式会社(家ワイン)

企業紹介

アイオイクス株式会社(家ワイン)

ワインの”楽しさ””美味しさ”を、多くの人につたえたい…「家ワイン」のはじまりは、そんなワイン好きの願いがきっかけ。でも、ワインって他のお酒に比べてなんとなく手を伸ばしづらいイメージ。そこで、ワインをもっと気軽に家飲みライフに取り入れてもらうにはどうすれば良いか、わたしたちは考えました。

「美味しいワインに出会えない」との声が多数ありましたので、本当に美味しいワインをアジア随一のワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」が担当。ソムリエやワイン好きであれば必ず知っている有名スクールが確かな知識と経験、五感を通して選んだ自慢のワインをお届けします。

また、ワイン初心者の方にも楽しんでいただけるよう、分かりやすい言葉で、美味しさを伝えることに定評のある紫貴あきさんにテイスティングしてコメンする姿を動画でもお届けします。テキスト、映像を参考にワインを楽しみつつ学ぶ事も出来ます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す