『物語通販 ここさち通り』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
いきいきネット株式会社 |
---|
物語通販 ここさち通りファンサイト参加中
ハイ。また続きます、氷えのき話。
今日は、コイツとともにご飯を炊いてみるざんす。
てなワケで、お水の代わりに、氷えのきを2キューブ入れて
氷えのきが溶けたら、こんな感じなんだね。
ほんで、土鍋でご飯を普段通り1合炊いてみました。
ほんのり色づいている&香ばしい匂いがして
どうやらお焦げができている予感……。キノコ入れて
醤油とみりんと油揚げとか入れたら、ばっちりキノコご飯になるね。
はい、おこげ\(^o^)/
普通に食べるなら、1合1キューブでイイかも。
キノコご飯風に作るなら、1合2キューブとかが香り立ってイイ。
うむ。やはり、冷凍庫にスペースさえあれば、氷えのきは便利かも。
キノコを固形物として料理に使うのって、限界あるよね。
食感も独特だから、毎日食べれば飽きるし。
こういう食感を変えてしまう作戦なら、料理に使いやすいし。
あ! そういや、そろそろ干しえのきが切れそうだったので
えのき2袋買ってきて、切って裂いて、バラバラにして
ベランダで干したよ!
こんな感じ。つか、今日雨降るんだっけ?
あとで取り込まなくちゃw
100均で買った干網に、100均で買った洗濯用ネット敷いて
100均で買ったS字フックに吊るしておる。
(洗濯用ネット敷いておかないと、乾燥したエノキは
網から零れ落ちてしまうノダー。)
ほんで、カリンカリンに乾燥したら
乾燥剤入りジップロックにて保存してるッスー。
ホントは冷凍推奨らしいけど、常温保存してまッスー。
なんかアタシ、どんだけエノキ好きだよって感じだよねw
さくっぺ 2012-12-28 15:43:17 提供:いきいきネット株式会社
Tweet |