『物語通販 ここさち通り』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
いきいきネット株式会社 |
---|
7月のはじめから続いていた夏日が
10月にはいってようやく途切れたと思った翌日には
31度を超える猛暑に
そこから再び夏日が続き
日中は汗ばむ感じのごまめ地方。
朝晩は温かいものが欲しくなることもありますが
まだまだ冷たいものがかかせない感じです。
そんなごまめが今飲んでいるがコチラ
いきいきネット
物語通販 ここさち通り さんの
ここさち 静岡県菊川深蒸し茶
最高級一番茶使用 つゆひかり です
ティーバッグタイプの水出し茶なんですが
最高級一番茶使用というだけあり
パックを開けるとティーバッグタイプのお茶ではなかなか感じられない
お茶の甘くいい香りが広がりましたぁー
ペットボトルで作りやすいよう
スリムなティーバッグで
500ccに1包使用します。
このお茶には・・・
静岡県菊川で、こだわりの生産者として名高い
「福島園」福島右平さんの手による
半年間農薬不散布の「つゆひかり」の
今年5月初旬に摘み取った希少な最高級一番茶のみを限定使用
しているそうです。
福島右平さんは、茶畑の土壌改良による栽培、栽培茶園周辺で
刈り取ったススキやササなどを、茶畑に有機肥料として投入する
世界農業遺産認定の茶草場農法で知られている方なんですって。
ペットボトルで使用できるティーバッグなので
ナチュラルミネラルウォーターなどに
そのまま入れてお茶にすることができちゃいます。
ティーバッグを入れて・・・
よく振ればすぐに飲めちゃう手軽さ
この時は写真用にペットボトルを使用しましたが
ごまめの場合おうちで飲むことがほとんどなので
通常は500cc入るガラスポットに入れて作っています。
すぐに飲む時は冷たい水でもいいそうですが
冷たい水より常温の方がおいしかったので
ごまめの場合は常温で作って冷やしてから飲むか
作り忘れちゃった時などは氷を入れて飲んでいます。
ティーバッグは入れたままにしておいても
渋みや苦味が出ず
甘みのあるまろやかなとってもやさしい味わい
ペットボトルのものや
よくある水出し茶とは
まったく違う味わいという感じです。
色も香りもとってもいいので
余所でこんな冷茶が出てきたら
どこのお茶か聞いてしまいそぉーって思っていたら
遊びに来たお友達に出した時
「どこのお茶ぁー」って聞かれちゃいました
本格的な味わいの冷茶を楽しみたい人にオススメしたい
ここさち 静岡県菊川深蒸し茶
最高級一番茶使用 つゆひかり でしたぁー
物語通販 ここさち通りファンサイト参加中
レシピブログに参加中♪
gomame 2013-10-07 23:00:00 提供:いきいきネット株式会社
Tweet |