閉じる

『RADIANCE(ラディアンス)応援隊』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 RADIANCE(ラディアンス)応援隊 株式会社プロ・アクティブ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

DOGSTANCE鹿肉ライトフード 長期(1カ月)ダイエットモニター5名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

10分どん兵衛 & ドッグスタンス鹿肉ライト

先週は岡山に出張だった旦那(ちなみに今週は京都に行ってます)にお土産にきびだんごを買ってきてもらいました。プレーン、きなこ、黒糖の3種類。きなこが一番好みでしたスーパーで牛アキレスを見つけたので、捌いて天日干ししました。5日〜1週間ほどしてカッチカチになったらできあがり200円で20本くらい作れた!アキレス、市販のを買うより安いので見つけると買ってしまいます〜。きなこも干してる内から気にしてるくらいコレが大好きだんだん暖かくなってきて、換毛が始まってきました全身ブラッシングするとこれくらい取れます。。旦那がどん兵衛を10分にして食べてみろと勧めてきたのでやってみた。通常は5分のところを10分にした方が麺がおいしい!とマキタスポーツさんが広めた?らしいです。10分経ったので開けてみました。私は別袋になってるスープ類は食べる直前に入れる派です(麺がスープを吸って濃くなるから)おあげがふんわり〜麺がもっとふやけてるかなと思ったけど見た目はそんなに変化がないかな?食べてみると、いつもよりツルッとしてモチモチしてました。5分の時は、やや芯が残ってる感じが気になってたのですがそれもない!こっちに来てから初めてどん兵衛を食したのですが、関西バージョンのとはスープの色が全然違う関西は昆布だしがメインでかなり薄い色なのです。関東のはカツオだしですもんね。   DOGSTANCE(ドッグスタンス)鹿肉ライトをモニターさせて頂きました♪野生の鹿肉がメインのドッグフードで、毛艶や皮膚によいココナッツ胚芽や魚粉、お腹の調子を整える玄米粉やビール酵母&オリゴ糖などバランスよく配合されています。着色料、保存料、香料、発泡剤、製造助剤、無添加。初めてのフードはHPやパンフをしっかり読むんですが、このフードを作った方のこだわりを読んでみたら目からウロコでした。通常、フードはパピー、アダルト、シニアと区別している事が多く、シニアだと低カロリー&低蛋白なものが多いのですが、それに近づけるため肉<穀物=繊維質が多くなり胃腸に負担が掛かってあまりよくないらしいですシニア期になったから…とフードもシニア用に変える事が多いと思いますが(私もそういう考えでした)上記の様な穀物過多のフードをずっと食べさせていると、筋肉の元となる蛋白質が少ないため筋力も低下するんだそうです。(そういわれれば、元気なお年寄りってお肉もよく食べてますもんね)犬は肉食寄りの雑食なので、シニアでもある程度の蛋白質が必要なのだそう。かといって、完全な肉食も腸内細菌のバランスが崩れてしまうのである程度の食物繊維を摂ることが大事なのだとか。ごはん手作り派だとこの栄養のバランスが一番難しい。なのでうちは、朝だけフードにしてバランスを取るようにしてメインの蛋白質は、牛や豚より馬、鹿、ラム、鶏、魚類にしています。フードの形状は直径が5mm程度で小さくて小型犬さんも食べやすいと思います。固さもそれほど固くなく、シニアわんこでも大丈夫そう。フードからヒモみたいなのがピョロっと出てるのは鹿肉のスジだそうです。このフードは、肉を粉状にしてある肉粉(肉骨粉)ではなく生肉を使っているためこうしたスジもそのまま入っており、ちゃんと生の肉を使っているという証拠になります。今回のは長期(1ヶ月)という事で、毎日食べさせて日々の様子や変化をモニタリングしました。うんちの量はいつもより少ない感じ。それだけ消化&吸収率がいいって事でしょうね。モニターしたフードはライトで、肥満のわんこ向けなので体重の変化も注目しました。1ヶ月なのでそんなに急激な変化は見られないかな〜と思ったのですが、散歩で会う方から「きなちゃんちょっと痩せた?前はくびれがなかったけど今はちょっとあるね」って言われてびっくり毎日見てると変化がわかりにくかったし、体重的には10.5kg→10.3〜4kgとあまり変わらなかっただけにそういって頂けて嬉しかったです♪すこぶる元気で散歩時間も長くなり、そろそろ帰ろうよ〜と言ってもまだ行くとふんばる事も多くて1時間半〜2時間が当たり前になってしまいましたあと、季節的なものなのかまたマラセチアっぽく脇やお腹が赤くなってたのが、このフードに切り替えてから軽減したのもよかったです!

きなこ母   2016-02-26 14:00:00 提供:株式会社プロ・アクティブ

企業紹介

株式会社プロ・アクティブ

「自然とともに、自然体で暮らしながら自分らしく輝く」
このライフ・スタイルを私たちは【RADIANCE(ラディアンス)】と呼び、実は会社のロゴにの使用している「自然とつながり自然に生きる」は、ここから生まれました。

自然の大きな営みの中、自然の摂理や真理を大切にし、そのピュアなチカラを取り入れ生まれながらにして持っている内なる自然(=いのちの営み)を目覚めさせる…

人は自然とつながることで、カラダも心も喜び真の輝きを放つことが出来ると、私たちは考えております。

”あなたのカラダと心に、しっかり響くように”と、ひとつひとつ想いを込めてうまれたこだわりのある商品。
自然の恵みをそのまま活かした、このすばらしい贈り物を、作り手の深い愛情とともに。

皆様との出会いに感謝!

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す