日本予防医薬ファンサイト/イミダペプチド 30ml×10本入りの口コミ(クチコミ)・レビュー(凜ママさん)

日本予防医薬株式会社のヘッダー画像

レビュー

アットコスメにクチコミ済最近になってイミダペプチドというキーワードを、テレビなどで結構聞く機会がありました!日本予防医薬イミダペプチドをお試しさせて頂きました10本×二箱で合計20本。鶏胸肉抽出物⇨イミダペプチドカロリーは一本あたり22kcalと控えめなので、ダイエット中の方も大丈夫普通の栄養ドリンクとは違い、かなり小さめ。30ml。持ち運びにも邪魔にならないサイズ渡り鳥がずっと飛び続けていられる成分!ここが重要ほんのりリンゴの味もするのですが、独特の味が…しょっぱみ!?みたいのも感じて独特の味がします。個人的にはけっして美味しい飲みやすいドリンクとは言えませんでも30mlなので一口、二口でグイッと飲めちゃうので良薬は口に苦しだと思えば苦にならない凜ママです笑1日一本から二本が目安です私はこちらは起きてから飲んでました!でも疲れがひどい時は寝る前も飲んだり。イミダペプチドの力は偉大です♡自律神経のバランスが大いに乱れまくって、調子を崩し、不定愁訴を起こし、神経を整える薬も飲んでいますそれでも日々体の倦怠感や疲労感に追われて生きてますそんな凜ママの救世主的な栄養素がイミダペプチドだったのですなんと嬉しい事に、自律神経の働きを正常に整えてくれる作用までも!!おかけで飲んでる間、とても体が楽でしたし動けました日本予防医薬イミダペプチドについてもっと詳しく✨①イミダペプチドの成分研究予算約30億円の産官学連携抗疲労プロジェクトでの研究で、まず『元気の源』とイメージされる食品成分を23種ピックアップそれから綿密な研究を重ねることで、有用性を確認できる6種類の成分を発見その中でも、高い有用性が顕著に現れた成分が「イミダゾールジペプチド(イミダペプチド)」なんだって②総合医科学研究所が飲料化総合医科学研究所が、イミダペプチド成分を味わいやすく飲みやすい30mlの飲料化に成功した「世界初のオリジナル飲料」らしい!22kcalと低カロリーなのでダイエット中の方でも安心③テレビ・雑誌でも注目されてます!NHK「ためしてガッテン」「あさイチ」、朝日放送「たけしの本当は怖い家庭の医学」、TBS「夢の扉+」、日経新聞、毎日新聞を始め多くのマスコミに取上げられ紹介されている話題の成分渡り鳥の羽の付け根や回遊魚の尾びれ部分にはイミダペプチドが豊富に含まれていて疲労を予防、また回復させる役割があるんだとかしかし、イミダペプチドは加齢とともに作る力が衰え、体内濃度が減少していき、70歳では30歳時の3分の1程度となるらしい…イミダペプチドを食品などから補うことで体内のイミダペプチド濃度を高め若いころのような疲れに強い体作りの手助けをしてくれますまた、イミダペプチドには自律神経の調整作用もありますので、「冬バテ」にも有効な成分イミダペプチドは鳥の胸肉部分に豊富に含まれているので、毎日100gの鶏胸肉(イミダペプチド成分200mg)を食べることで疲労に対して効果を発揮しますただ、「毎日鶏胸肉を100g食べ続けるのは…」だよね鶏胸肉から高濃度抽出したイミダペプチド成分をドリンクにして手軽に毎日摂取できるようになった商品が日本予防医薬のイミダペプチドドリンクなんですお値段は10本で2,680円です最近疲れが取れないなぁ~とか体力の衰えや自律神経のバランスが気になる方には必須の栄養素です♡是非チェックしてみて下さいねイミダペプチド成分 紹介サイトNHKラジオ第1「ラジオあさいちばん健康ライフ」の「疲労の正体と対策」疲労回復にはイミダペプチドメーカーさまこの度は素敵なお品をありがとうございました!また機会がございましたら宜しくお願いします!日本予防医薬ファンサイト参加中
口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(1枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(2枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(3枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(4枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(5枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(6枚目) 口コミ:疲労回復の決定版!イミダペプチドの画像(7枚目)

投稿日時:2015/01/11 : ★凜ママのアラフォーbeautiful life★ 提供:日本予防医薬株式会社

「イミダペプチド 30ml×10本入り(日本予防医薬株式会社)」の商品画像

イミダペプチド 30ml×10本入り

価格:2,680円(税込)

産官学連携抗疲労プロジェクトより誕生。 不眠不休で渡り鳥はなぜ数千キロも飛び続けられるかに着目して発見された成分。 イミダペプチドドリンクは「日常の生活で生じる身体的な疲労感を軽減する」日本初の機能性表示食品です(届出番号A53)。 身体的な疲労を自覚している方、これまで何を試しても「ヘトヘト」が抜けないという方におすすめです。

ショップへ行く