イミダペプチドQ10 1

最近のからだの気になること・・・
1日の始まりである朝、寝起きがすこぶるだるいということ。
せなかも痛くて、疲れがどんより重いまま起きるのでぐったり感がどんどん増す。
肌の乾燥やくすみも年々高まるし、おおげさですがこのまま生きていくの自信がもてないです。
毎日の食べ飲み、食生活の1部で体の有効ケアをしたいと思ってます。
そんな時出会ったのがイミダペプチドQ10

聞きなれなかったイミダペプチドという成分ですが、こちら人間の体にも存在しているそう。
生き物が1番酷使する部分最も多く含まれ、イミダペプチドを摂取する臨床試験では摂り続けたグループの人たちは体のへとへとぐったりが減った結果になったとのこと。
渡り鳥の研究から明らかになった効果を早速体験!
1日1~2本を目安量。
何時飲もうかなと悩みましたが、朝、活動される前が良いとあったのでまずは朝飲みで始めました。

お腹が冷えるので常温でいただく。 パイナップル風味なので甘くて美味しい。
暑い日は少し冷えてる方がもっと美味しいかも。 50mlなのでお腹がたぷんたぷんにならない適量でよいです。
こちら飲んでいると1番気になっていた寝起きのだるさが日に日に軽く感じます。
特に飲んでいる以外は生活リズムの変化はないので、疲れに効いてるのだと思います。
すごい、このままもっと変化がでるのを楽しみにします。
どうもありがとうございます
続きます。
日本予防医薬ファンサイト参加中