『帝国ホテル伝統の味をご家庭にお届けしている食品メーカー|インペリアル・キッチン』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社インペリアル・キッチン |
---|
インペリアル・キッチンさんから、
冷凍パスタソース2種を頂きました
帝国ホテル伝統の調理技術をもって、素材と手作り感にこだわったメニューを、家庭で手軽に味わえる
「プレミアムメニュー」の中から、
ボロネーズソースと、ペスカトーラソースです。
同封のパンフレットには、スープやシチュー、カレーに
ハンバーグなど、御馴染みの洋食から、ケーキやパイなどのスイーツまで盛りだくさん いかにもホテルの
高級感が漂ってきて、目にも美しいメニューばかり
まずは、ボロネーズソース。
旨みが濃厚な黒毛和牛のスネ肉を
やや荒めに挽いて、赤ワインで柔らかく
煮込んだソースで、香味野菜もたっぷり
入っています。
いかにも手の込んだ、複雑で奥行きの
ある味わいで、トマトや野菜の甘味や酸味、
お肉のジューシーな旨みが余韻を残します。
香り豊かで、濃厚なんだけどしつこくない、
美味しいソースでした
こちらはペスカトーラ。
海老、帆立、イカ、アサリをふんだんに使った贅沢なソースで、フレッシュ感のあるトマトソースにたっぷりと溶け込んだ魚介の旨みと、
オリーブ油や生バジルの豊かな香りが特徴だそう。
確かにソースを開けると、大きくてプリプリな食感のシーフードがゴロゴロと入っていて、
見た目にも贅沢レトルトのソースって具がどこに入ってるの?ってのが多いけど、さすがホテルメイドは質が違います
トマトソースも本当にフレッシュ感溢れ、酸味がよく効いていて、さっぱりな味わいに仕上がっています。
個人的には、濃厚なボロネーズは冬に、こちらは夏に食べたいパスタソースだなと思いました。
どちらも我が家のベランダ菜園のパセリを添えてみました。
とても美味しかったです。ご馳走様でした
ゆるまる 2010-05-17 00:00:00 提供:株式会社インペリアル・キッチン
Tweet |
インペリアル・キッチンは、帝国ホテル伝統の調理技術と、ニチレイの高度な加工・保存技術が融合してできた食品メーカーです。
インペリアル・キッチンの料理は、帝国ホテルで数々の料理を作り上げた技術と誇りを持ったシェフが真心をこめて作ります。“伝統のレシピーを食卓に”を目的に通販限定の商品の販売も始めました。
大人気のチーズケーキ『マリアージュ』をはじめ、シェフ自慢の料理やスイーツは、どれも本格的なホテルの味わい。食べた瞬間、至福の時間へと変わります。
自分へのご褒美、ちょっとしたパーティー、大切な人への贈りものなど、インペリアル・キッチンの料理は多くの方から愛されています。