『インク革命.COM』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
インク革命.com |
---|
モニプラで、「インク革命.COM」の互換インクをいただいた。
我が家のプリンタ、EPSON PM-A820用の6色セット。
これからの時期、クリスマスカードや年賀状作成で、けっこうプリンタを使うことが多くなる。
うちは今年は喪中なので、ブラックメインに使うことが増えるけど。
今までプリンタ用インクはEPSONの純正のものしか使ったことがなかった。
プリンタに限らず、ウォークマンのヘッドフォンでもなんでも、純正じゃないとイヤな人なの、私。
だけど、どうしてインクってあんなに高いんだろうか。
うちのは6色使うタイプで、全部が均等になくなっていくわけでもなく、減った色から買い足さないといけない。
基本は6色セットになったものを買うけど、それだってかなりのお値段がする。
しかし。
性能はやや劣る(かもしれない)互換インクなら、純正の半額で手に入るらしい。
値段を取るか、プリンタメーカーに忠誠を誓うか(大げさ)、それが問題だ。
でもなんか、そんなことも言ってられないような事態がしばらく続いていたプリンタ。
ライトマゼンダに黄色信号が点り始めて早1ヶ月。怖くて赤いものをプリントできない状態。
だって途中でインク切れになったら水の泡だもの。
そこでいただいた互換インクをセット。すると・・・
シャキーン
ライトマゼンダ、見事に復活。
まれにプリンタとの相性が悪いインクもあるらしく、ちょっとビクビクしてたんだけど、とりあえず平気だった。
さっそく赤をふんだんに使ったものをプリントですよ。
(*/∇\*)キャ
わかります?手前が写真用紙にプリントしたMJ、後ろがPCの中の画像のMJ。
こんなに色鮮やか。素晴らしい。純正だの互換だの、そんなことは関係ない。
とにかくインクさえ入っていれば、しっかりとしたプリントができるのだ。
喜び勇んで、母に「あげる!」ってこの写真を差し出したら、
「あたし、この頃のマイケルってあんまり好きじゃないんだよねー。BADのマイケル出してきてよ」
って(; ̄Д ̄)
えぇ、確かにバドケルさん、かっこいいですよ。
でもこれだってステキでしょ。
ってか、そういうことじゃなくて、プリントがキレイだってことを見て欲しかっただけなんですけど・・・・。
インク革命.COMファンサイト応援中
はな 2010-11-06 00:00:00 提供:インク革命.com
Tweet |
キヤノン,エプソン,ブラザー用を中心とした、高品質・低価格の互換・リサイクルインクカートリッジ販売。今までプリンターインクの印刷ランニングコストでお悩みの方、会社の経費の削減をお考えの方必見です。
■地球にやさしい便利商品・自然派商品
えこねっと
http://eco-econet.com/
えこねっとのプラスワン
こころ、からだ、お財布にもやさしい商品をご提供。