これはモニター記事です。
そろそろ年の瀬が迫ってきました。
みなさんはもう年賀状の準備はお済ですか?
以前、互換性インクについてのショップレビューを書いた
インク革命.COMさんを覚えていらっしゃるでしょうか。
今回、そのインク革命.COMさんの互換性インクをモニターさせていただくことになりました。
届いたのは我が家のプリンター(PM-G720)用インク、
純正インクの型番「IC6CL32」の互換性インクです。
届いたインクは見た目は純正とほぼ変わらない感じでした。
ビニールで真空パウチされていて、自宅保管にも問題はなさそうです。
早速、新しいインクをセットして年賀状をプリントしてみました。
イラストは「
郵便年賀」で
無料のテンプレートをダウンロードして、準備完了。
紙は「
年賀はがき インクジェット写真用」を使用しました。
(インクジェット用はすこしマットな雰囲気になりますが、写真用は光沢があって表面がツルツルしています)
![口コミ:インク革命.COMの互換性インクの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1227/mp_blog_photo_640_215544584586234535f9ac.jpg)
(画像クリックで拡大します)
そして印刷したのがこちらです。
どうでしょうか、純正インクと比較ができなくて申し訳ないのですが、全く遜色無いように感じました。
![口コミ:インク革命.COMの互換性インクの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1227/mp_blog_photo_640_99480927158623454e961a.jpg)
(画像クリックで拡大します)
写真を拡大してみます。
細かい部分もにじみやかすれなども無く、キレイに印刷できました。
![口コミ:インク革命.COMの互換性インクの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1227/mp_blog_photo_640_33866773458623455ba9f6.jpg)
(画像クリックで拡大します)
水彩画のようなイラストもきれいに印刷できています。
人物写真も試してみましたが、純正インクとほぼ変わりなしに見えました。
これでお値段がおよそ半額なので、お得な感じがします。
このインクが切れたときは、またインク革命.COMさんで同じインクを購入してみようと思います。
インク革命.COMさん、
モニターさせていただきありがとうございました。
インク革命.COMファンサイト参加中---
↑これはボタンではありません、クリック頂ける場合は↓のリンクをお願いします。
ブログランキングに2ヶ所、登録してみました。
よろしかったらクリックお願いします。
育児絵日記 ブログランキングへにほんブログ村
投稿日時:2016/12/27
:
よいやさのゆっちサン
提供:株式会社シー・コネクト