ゼットイオン薬品ファンサイト/第三種医薬品イオナミンお試し50錠入りの口コミ(クチコミ)・レビュー(うささん)

株式会社ハマックスのヘッダー画像

レビュー

酸化マグネシウムの便秘薬のサンプルを頂き、試してみました。 株式会社ハマックス (ゼットイオン薬品) HP     ゼットイオン薬品ファンサイト は こちら 医薬品 イオナミン  お試し 25錠     通常商品価格  450錠入 6,300円 、900錠入 10,500円 他    ・重質酸化マグネシウムが、腸管からの水分吸収を抑えて、     腸内に一定の水分を保ち、流動性を高め、スムーズに穏やかな     作用をあらわします。 同封されていた宿便の取り方封筒に、パンフレットと医薬品イオナミン入りの袋が入っており、早速、薬の袋の用法を見て、届いた日に飲むことにしました。用法・用量は、「 1日1回、3錠~6錠を就寝前に服用する。初回は最小量を用い・・・状態をみながら少しずつ増量または減量すること。 」まずは、最小量3錠を寝る前に飲みました。なんと寝て3時間程して、目が覚めてお手洗いに行きたくなりました。でも、その1回だけで、お手洗いに何度も通うことはありませんでした。お腹が痛むこともないし、何度もお手洗いに通うことがないのは良いわ。そういうことで、翌日も3錠寝る前に飲んだら・・・あれ?特別効果を感じませんでした。朝になってお手洗いに駆け込むこともなしです。でも1日目は効果を感じたのでもう一度、3日目また寝る前に3錠。あれ?普通にお手洗いへ行く以上の効果が感じません。ということで、翌日今度は増量で就寝前に4錠を。ダメみたい。さらに翌日もまた、就寝前に4錠を。・・・なんだか、体が薬になれてしまったのかなぁ・・。あんまり増やすのもと思い、改めて同封のパンフレット類を見直していたら、別の服用例が出ていました。(すみません。見落としてました m(__)m )そちらの宿便の取り方としての服用例は、「夕方から寝るまでの間に、約2時間の間隔をあけて3回服用します。例 8時・10時・12時の3回、5錠を服用する。」薬の袋に書いてある用法はなんだったんだろう・・・と、疑問に思いつつ、すでに残り8錠で、5錠ずつ3回はムリになりました。ということで、4錠を2回に分けて飲みました。うーん、普通にお手洗いへ行く程度でそれ以上のことはなかったです。もう1つの服用例を見逃してすみませんでした m(__)mまた、機会を頂けることがあれば、5錠3回を試してみたいです^^;ありがとうございました。

投稿日時:2012/01/06 : なんとな〜く photo日記 提供:株式会社ハマックス

「第三種医薬品イオナミンお試し50錠入り(株式会社ハマックス)」の商品画像

第三種医薬品イオナミンお試し50錠入り

価格:1,000円(税込)

【第三類医薬品イオナミン】は、酸化マグネシウムの作用によって腸管内に一時的に水分がダムのように溜め込まれ、「水」のチカラで胃腸をお掃除します。 便秘でない方も、腸内洗浄・デトックスに最適です! カラダの中からすっきりキレイ! http://www.z-ion.com/ionamin/zip_m50m120.html

ショップへ行く