『ゼットイオン薬品ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ハマックス |
---|
ゼットイオン薬品ファンサイト応援中
モニプラさんの企画で、全員プレゼントだったイオナミン♪ さっそく試してみました。
常に便秘気味のワタシ……宿便が溜まってるんだろうなぁ~とは思っていたのです。でも、便秘薬に頼ると癖になりそうな気もするし……。
その点、イオナミンは、マグネシウムで腸での水分の吸収を抑え、言わばお腹の中にダムを作って便を軟らかくするんです。
だから、服用の仕方は市販の下剤などとは異なります。
同封の印刷物に詳しく色々と書かれています。まず、前日に排便しておかねばなりません。
「前日に便秘薬・浣腸等を使用して、固い便を出してから使用してください」と、書いてあります。
便秘薬や浣腸を使いたくないから、イオナミンを試したかったのよ!
濃い紅茶を飲んだりして、なんとか課題をクリアして、晩御飯の後、ワタシは、寝るのが遅いので10時ごろ、最初の5錠を飲みました。
コップ半分の水でと書いてありますが、水は大目に飲みました。錠剤はマグネシウムなので、口に入れただけでラムネのように崩れる感じですので、5錠でも無理なく飲めます。
それから2時間おきに3回、全部で15錠飲みました。
ここでまた気になる注意書きが……
※イオナミンを服用した翌日に便通が無かった人は、服用を一時中止してすぐ連絡をください。
イオナミンを飲んだにも拘わらず、お通じがなかったら大変なことになるらしい!
結果は……
翌朝ではなかったけれど、翌日中には、お通じがありました。
でも、ホントは、水便が3~4回出なくちゃいけないらしいの。
お通じはあったが水便にならなかった人の場合は、1回の錠剤数を増やして、やり直しなのですが、サンプルは25錠しかなかったから、あと10錠しかありません。
とりあえず、6錠飲んだら、2度目のお通じがありました。
さっき、最後の4錠を飲んだので、後1回くらい、お通じがあるといいな。
メダカ 2010-03-09 00:06:21 提供:株式会社ハマックス
Tweet |
私たちは、胃腸をお掃除してカラダにイオンを充電する「Zイオン健康法」をお勧めしています。特に便秘・ダイエットなどでお悩みの方にオススメします!