『イオン歯ブラシ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
アイオニック株式会社(IONIC corporation) |
---|
アイオニック株式会社様より販売されている
イオン歯ブラシに電動歯ブラシ機能がプラスされた
「IONPA(イオンパ)」についてご紹介します
KISS YOUファンサイト参加中
東京医科歯科大学和泉雄一教授監修のもと開発された、
イオンと音波振動のシナジー効果で歯垢除去率
手みがき比196%を実現した電動歯ブラシです。
という画期的な商品!
カラーバリエーションはお好みによって選べる
シャンパンゴールド・レッド・ブラックの3色
私のもとに届いたのは可愛いレッドです
サイズは、お化粧ポーチに入れられるくらいのお手頃サイズ。
重さも35gとなっていて、持ち運びにとっても便利です
まず、ふたを真っ直ぐに引っ張るとパカッと外れて
ブラシがセットされた本体部分とに分かれます。
先端が山型になっている抗菌タイプのブラシです
本体部分はさらに、下のところをキュッとひねると
単4電池をセットする部分が顔を出します。
必要な電池は単4電池1本だけ!
で、ボタンを押すと電源が入って振動が手に伝わってきます。
電池カバーとなっている部分にシルバーの部分がありますが
そこを持つようにして、小刻みに手を動かしながら歯を磨きます。
自宅用の大型の電動歯ブラシほどのパワーが無いからか
歯の表面にブラシを当てて滑らせるだけでは不十分らしく
きちんと磨くためにブラッシング動作は必要みたいですね。
歯ブラシの振動+手の動きでの補助で磨いてきます。
ただし、やはり歯ブラシ自体が振動してくれる効果はあって
(それに、マイナスイオンの力の相乗効果もあるのかな)
完全な手磨きよりも軽い力でツルツルになります
マイナスイオンの力を借りるために重要なポイントは
本体のシルバー部分にしっかりと手を当てること
一生、自分の歯で美味しい食事を楽しめるためにも
みなさん口腔ケアはシッカリと頑張って下さいね
そしてこの歯ブラシ、本当にオススメです
えちゅーど♪ 2018-05-03 00:00:00 提供:アイオニック株式会社(IONIC corporation)
Tweet |
IONIC社製イオン歯ブラシは、内蔵電池によるマイナスイオンの効果で虫歯・歯周病・口臭の原因である歯垢を効率よく落とす歯ブラシです。