映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~

閉じる

『映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 映像教育で子どもの才能を伸ばす!~脳科学と映像科学が融合した映像コンテンツ~ IQ才能学園 by株式会社スターシップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

”子どもの英語”に対するご意見・モニター体験記事を大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子供の英語教育

英語教育のモデル校で使用
えいごフォニックスDVD「あいLOVEキスゴン1」




文部科学省(研究開発校)指定の
大阪府河内長野市立天野小学校の研究授業の英語教材として、
使用された映像コンテンツ のDVD です。




さて・・我が家の下の子 小学6年生も、今年から英語の授業が始まりました


思えば、今 中学3年の子供が小学校に上がる頃、
国では 「小学校でも英語教育が始まります!」
なぁんて言っていましたが、実際の導入までには、時間がかかりましたね~。




下の子が、中学に入る前に、少しでも英語をかじれる状況になった世の中に感謝です。



といいますのも、中学の上の子を見ていて感じるのですが、


幼いころから、英語を習うお子さんも増えてきた現代、
中学からの英語授業の導入では、英語を習っているお子さんと
習ったことの無いお子さんとで、入学と同時に かなり学力差が出ています。

このような状況で、あまり学力差が開いてしまうと、
日本には 英語嫌いのお子さんも増えてしまうのではないか・・と心配になります。


やはり 小学校時代から英語を必須で子供達に教えてあげる事が、
必要な世の中になったのでは無いでしょうか。


世界各国を移動することが、ごく当たり前になってきた時代ですから、
英会話の必要性は、高まっています。
これからは、英語は 話せて当たり前 の時代になるのでしょうね。




とはいえ、学校の授業だけで 英語が話せるようになったり、
得意になったりするか・・というと、実際問題として日本語で生活している以上、
それも難しい問題だと思います。


やはり、英語の習得には 環境も必要不可欠 だと思います。





実は、中学生の上の子供は、去年 夏休みにオーストラリアに留学したのですが、
子供の脳の吸収力と言うのは、ものすごいもので、
10日間程度の留学で、かなり 英語の感覚 を掴んできました。


英語を浴びるように聞いた事で、脳が、 英語に反応しやすくなりました。


やはり 英語の環境に入った、という経験は、
上の子の 英語の習得に大きな影響を及ぼしたと思います。


この環境に入ったおかげで、中学生ではありますが、
今月 英検準2級を受ける予定です




ところが 




上の子供とは反対に、

実は、小学6年生の子供は、今だ英語を習った事がありません


今年の学校での英語の授業が 初めての英会話体験なのです。



そこで、まだ小学生ですので、海外留学は無理としても、
家の中で、ぜひ 英語に触れる時間を増やしてあげたいと思っています。


それが、親として、子供の英語習得のために してあげられる事 の一つですね。



例えば、

ニカ国語放送をしている 英語のドラマを 英語で見せる
洋楽を聴かせる 
マザーグースを聞かせる

などなど。


日本に居ながら、出来る限りの英語に触れさせてあげたいです。





私自身も 海外に留学をしたことがありますので、
上の子と同様、英語漬けの中で 英語に興味を持った時の
覚えることの早さ・・を 体感しています。



英語を学習する年齢としては、早ければ早い方が良いと思いますが、
やはり、それよりも 
英語漬けの中で、英語に興味を持つこと 
が、始める年齢うんぬんよりも、何より英会話上達の秘訣だと思います。


私は、子供英会話教室の講師をしたこともありますが、
英語のフラッシュカード を子供達に見せた時の、
子供達の目の輝きは、ものすごいものでした。




「子供の興味のあるもの」 と 「英語」 が結びついた時が
英語習得に一番効果がある。


そう感じます




そこで、

英語教育のモデル校で使用/えいごフォニックスDVD「あいLOVEキスゴン1」







このDVD に ものすご~~~~~~~~~~く興味があります。



ぜひ、ぜひ、 このDVD を
まだ、英語を本格的に習っていない小学6年生の子供と一緒に見てみたいですね



ゲームソフトでの英会話や、体験版の 英会話DVDに夢中な息子ですので、
きっと 大阪府河内長野市立天野小学校の研究授業の英語教材 には
夢中になるでしょう。


そして、親の私自身も、英会話・英語が大好きなので、
ぜひこのDVDを体験して、一緒に楽しんでみたいと思っています。







この記事は

”子どもの英語”に対するご意見・モニター体験記事を大募集! ←参加中
です。




IQ才能学園 by株式会社スターシップ
さんの この「えいごフォニックス」
モニター当選者は 3名 ですが、

もし、このえいごフォニックスDVD のモニター になれましたなら、
詳しくレポートしたいと思います。

どんなモニターよりも、とっても興味のあるモニターなので、
ぜひ、レポートさせていただければ・・と思います。




また、このブログは、「ママ友付き合い」をテーマにしたブログのため、
お子さんをお持ちの お母さん方が、読者さんのブログです。



私だけでなく、ブログを読みに来て下さる方にとって、
参考になる記事を書きたいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします。



kokage

kokage   2009-06-01 22:17:53 提供:IQ才能学園 by株式会社スターシップ

企業紹介

IQ才能学園 by株式会社スターシップ

映像教育で子どもの才能を伸ばす。私たちは、NHKなどの子ども番組の制作を通して、視聴覚メディアの可能性を追求している映像制作会社です。特に子どもの能力開発に力を注ぎ、脳科学と映像科学の分野での研究成果から、右脳と前頭連合野の発達に貢献できるコンテンツを開発し、「IQ才能学園」にて販売しています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す