自然食品・無添加食品の専門店「ボンラスパイユ」ファンブロガーサイト

閉じる

『自然食品・無添加食品の専門店「ボンラスパイユ」ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自然食品・無添加食品の専門店「ボンラスパイユ」ファンブロガーサイト アイセ・フーズワークス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◆◇ボンラスパイユ◇◆自然食品のお店!試食座談会♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オーガニック食品・雑貨店 ボンラスパイユ【世田谷区三宿】

自然・無添加食品の「ボンラスパイユ」ファンブロガーサイトに参加中


ボンラスパイユ
さんの試食会に当選しました。

実家にいたころから、食生活は心がけていましたが、結婚後、体に本当にいいものを自然と求めるようになりました。

福岡での4年半の生活で、九州の自然の恵みを感じながら生活をしていました。

東京へきてから半年がたち、何軒か体に本当にいい食材、雑貨を扱っているお店へ足を運びました。

気に入ったお店もあれば、価格と質がのバランスが悪く適正でないものを売っているお店で嫌いになったお店もあります。

これは!というお店にはまだ出会っていなかったので、今回の試食会でお店について知ることができました。

ボンラスパイユ
のお店と商品の特徴をご紹介いたします。






とても明るい感じのお店です。


1.販売アイテムが豊富

まず、お店に入って、驚いたのは野菜の棚


新鮮で、ほとんどが無農薬の野菜でした。種類も豊富でした。
農薬の回数、肥料の回数がきちんとかかれています。








大根は1本260円で葉っぱつき。買って帰りたかったのですが、次回あれば買おうと思います。葉付き大根は大好きで、よくチャーハンの具にして楽しんでいます。こんなに勢いのよい元気な大根を見たのは久々です。
人参、ジャガイモ、カボチャは近くのスーパー(ふつうの)よりも安いものがありました。
表示がきちんとなされているのは安心ですね。



私がお気に入りのベストアメニティ
さんのふりかけが売っていたのはうれしかったです。





和食、洋食だけでなく、イタリアン、エスニックの調味料等いろいろな料理に対応できるぐらい、調味料類の取り扱いが多かったです。




縄文の大好きな長崎皿うどん、ビーフン、はるさめなど手軽にできる食品もありました。




お茶などの飲み物類、お菓子類も豊富にありました。右の写真のクッキーがおいしそうでした。



洗剤類、化粧品類も豊富にありました。

アイテムが幅広く、ボンラスパイユで欲しいものすべてがそろうわ!と思わず喜んでしまいました。ふだんから縄文が愛用しているものが多かったというのがあります。
お店の中の全体的な印象は商品の棚に埃がなかったり、消費・賞味期限の管理をきちんとしているという印象がありました。
商品を大切に扱っているということを感じました。同じ買物をするなら、大切に扱われている商品を買いたいですものね。


2.お弁当、お惣菜、パン、デザート類がおいしい!

今回は試食会ということで、お弁当、デザート、大麦飲料、サンドイッチの試食がありました。

①お弁当
昼ごはんにいただいたボンラスパイユのお弁当です。野菜天でスタミナアップ弁当と福味鶏の唐揚げ&お野菜のお弁当2種類ありました。



私はこちらを!
この玄米、炊飯器の玄米モードで炊かれているという話を聞きましたが、甘みがあり、硬さも丁度良かったです。
大量にお店で炊かれているというのもあるかもしれませんが、玄米そのものが持つ力を感じました。
少し冷めていましたが、とても美味しかったです。さめてもおいしいお米は本当においしいですね♪特に玄米は冷めると臭くなることがありますが、臭くなく、うまみがしっかりあった点が良かったです。
おかずは全体的に薄味で素材の味を引き出していて美味しかったです。量的にも満足のいくものでした。売っているお弁当は味がこってりしているものが多く、食べると疲れてしまうものがあるので、このお弁当は栄養をしっかり補給してくれ、疲れを取ってくれるのかもしれません。
縄文は生のトマトが苦手なほうですが、福岡でおいしい無農薬のトマトを生でかぶりついてから本物のトマトが好きになりました。しかし、スーパーで売っているふつうのトマトの生は苦手です。
お弁当に入っていたトマトは、えぐみがなく、トマトの甘みと酸味のバランスがとてもよく、フルーティーさも併せ持つまさに本物の中の究極のトマトでした。

専属スタッフの方々がお店に併設されたキッチンで黒米や玄米のお弁当、有機野菜が豊富なのお惣菜を作られています。パンと一部のお惣菜は信頼のできる業者さんに依頼して作られているそうです。スタッフの方が責任を持って提供されている姿勢がとても共感できました。
つづきは3.のお米と野菜で・・・

②テンペのサンドイッチ


テンペは数回買って調理したことがありましたが、あまりおいしいテンペに出会っていなかったような気がしました。
今回試食でいただいたテンペのサンドイッチはカレー風味で、トマトや人参の美味しさや天然酵母のパンととてもマッチしていておいしかったです。

③デザートとオルソ(大麦飲料)




デザートは2種類あって、黒糖プリンを選びました。黒糖の甘みとさっぱりとした味で美味しかったです。
オルソはイタリアの大麦飲料でノンカフェインでコーヒー風に楽しめます。


3.お米と野菜の味も価格も安心!







ばんばさんの夢ごこちの白米と玄米です。1kg白米は819円、玄米は767円です。
石川県エコ農産物の認定を受けています。
白山の清らかな雪どけ水と加賀百万石の肥沃な大地で、微生物たっぷりの入ったぼかしなどの有機質肥料を使い、無農薬での栽培や農薬を極力抑えた減農薬での栽培を行っています。

それほど高くなくておいしいお米を東京へきてから初めて出会ったような気がします。近くで買うお米も減農薬で適正価格でおいしいのですが、これだ!!!的な感動はありませんでした。

野菜は、生活エリア内のスーパー数店舗と比較しても安いぐらいでした。野菜の味についての感想は4.を見てください。

4.縄文が買ったものと感想


①野菜
安さに驚きジャガイモ、人参、ナスを買いました。




人参とジャガイモをまとめてスチームしました。(真ん中は塩糀につけて一晩寝かせた豚バラ肉)。右の写真は手作りハンバーグと大根とブタバラ肉の煮物(昨夜の残り)です。

何もつけないで食べてみて、野菜の甘みをひさびさに感じました。天然塩を少しだけつけて食べても野菜の風味が深まる感じで美味しかったです。野菜と米をまとめて買う日も近いかも。その理由は5.をごらんください。

②お茶
五穀茶は、昔懐かしい味わいでした。

③ラーメン


ちょっと薄味だったかな?やさしい味付けでした。

5.送料



お米を買って持って帰るのは重いですよね。お店の場所から近いエリアなら、3000円以上購入で当日配達無料。都内ならクロネコヤマトで3000円以上購入でクロネコヤマト便で翌日配送可能。お米と野菜等を3000円以上買う場合、必要があればクール代金210円払うだけでOKです。詳しくはお店にお問い合わせ下さい。

最近はスーパーの配達の○○円以上購入で配達無料でも○○円の上限が高いところが多くなったと感じます。
それを考えると、ボンラスパイユ
さんは安い!と感じました。

いろいろなアイテムがあるボンラスパイユ
さんなので、3000円はすぐにクリアをしてしまいそうです。
お米を買って、野菜を買って、調味料や乾麺など日持ちするものを買うとすぐにクリアしてしまいそうです。
一部翌日配達のものがだめな商品もあるようですので、詳しくはお店にてお問いあわせください。

6.ボンラスパイユさんからいただいたお土産



パンは早速夫と半分こして食べました。もっちり加減が自然で、小麦の風味と中に入っているチーズが美味しかったです。国内産小麦粉で天然酵母のベーグルで180円は安いと思いました。次回買ってみたいです。100%果汁のレモンジュースはドレッシングなどで使う予定です。いただいた化粧品のサンプルは、偶然私が日焼けして紫外線を浴びてしまったときのお助けアイテムのMKオウゴンパックでした。関西の雑貨屋で買って、なくなったばかりだったので、買うお店を探していたところでした。確かに浴びてしまった紫外線で黒くなった肌が白くなります。

7.イベント情報
ボンラスパイユ
さんに興味を持った方、必見です!!!
なんと、オープン半年を記念してイベントがボンラスパイユにて2009年8月25日(火)から30日(日)に行われます。
日替わりで300円以上の商品を100円で特売、300円でお菓子の詰め放題、焼きたてのパンやカキ氷の販売があります。29日、30日の土日は、朝どり野菜の即売会や、湘南ぴゅあの鉄板焼きの販売等があります。夏休みの思い出にお子さんと一緒にいかがでしょうか。もしかしたら私も足を運ぶかもしれません。

マクロビオテックの考えを持った方にも対応でき、縄文のように「本当に体に良くおいしいもの食べたい」人にも対応できるお店だと感じました。生活雑貨も豊富で、普段使っているものだけでなく、欲しいと思った商品が多かったです。
食に関するお店を探すのが大好きな私にとって、とても有意義なひと時を過ごすことができました。
お店の方のお話、他のブロガーさんのお話を聞き、ためになることが多かったです。
ボンラスパイユ
様、モニタープラザ様、一緒に参加したブロガーの皆様、ありがとうございました。

※ブログに記載している値段は2009年8月10日現在のものです。

縄文弥生   2009-08-12 14:14:13 提供:アイセ・フーズワークス株式会社

企業紹介

アイセ・フーズワークス株式会社

ボンラスパイユはオーガニック食品、エコ雑貨を扱う専門店です。自然に、楽しく、オーガニックをもっと身近に。忙しいみなさまのオーガニックライフをサポートするために、できることから始めていきます!ご意見やアイディア、ご要望を是非お聞かせください。

ベーグル
マクロビオティック
今治マフラー
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す