閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

石神邑の新商品★梅酒(200mL)飲んでみたいな☆

今日はモニプラさんでやっている株式会社 石神邑さんの新製品梅酒(200mL)20名様モニター大募集(女性限定)のお知らせです。石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】 ←参加中


今日ご紹介するのは、株式会社 石神邑の新商品、「花実(かさね)」の梅酒(200mL)梅酒、ゆず梅酒、紅いも梅酒の200mlの飲みきりサイズ3種類セットです石神邑「共生栽培」農園で育てた南高梅は、県の特別栽培農産物として認証を受けているそうです。さらに、農薬を1/2に減らし、有機肥料のみで育てた南高梅の完熟梅のみを熟成させ作り上げた梅酒ということで、安心していただくことができますね。ゆず梅酒、紅いも梅酒って、珍しいですよね!というか、私は初めて聞きましたもともと、お酒大好き、梅酒大好きで、バーや居酒屋さんに行くと、必ず梅酒は注文していました。こだわり梅酒を沢山揃えている居酒屋さんにも何度も行ったことがありますが、ゆず梅酒やべに芋梅酒は飲んだことがありません






さて、今回のブログ記事テーマは、「梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください。」です。私の好きな飲み方は、やっぱりロックで飲むことです。すごく寒い日などは、たまにお湯割りにすることもありますが、基本的にはいつもロックで、氷を入れていただいていますインターネットでお取り寄せすることもありますし、スーパーで購入することもあります。昨年の6月には、自家製梅酒を漬けました。一昨年結婚するまでは、実家でいつも母が漬けてくれた美味しい自家製梅酒を飲んでいたので、教えてもらって、昨年自分で漬けてみました。梅酒をお家で漬けるって、とても楽しいですね。氷砂糖や、お酒、瓶などを用意して…








漬け方のコツなど、母に教えてもらったことを復習して






漬けた直後は達成感でいっぱいになりました(笑)








そして、昨年6月に漬けた梅酒は、今こんな感じです。梅も下にさがって、色もいい感じでも、やっぱり最低でも1年は漬けた方が美味しいので、まだしばらくお預けです。石神邑さんの梅酒、色もとてもきれいで、まるで宝石みたいですよね3種類、飲みきりサイズなのも嬉しいです!是非飲んでみたいと思っています







・株式会社 石神邑株式会社 石神邑

コアラさん   2010-01-20 14:57:57 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す