閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください。
・自宅で晩酌タイムに梅酒をロックで楽しんでます♪
・美味しい梅酒を探して、いろんなお店で飲み歩いてます。
・梅酒はもっぱらソーダ割りで・・・。
などなど、なんでも結構です♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

先日お友達のところで飲んだジャスミン梅酒は飲み口さっぱりだけど甘くてとっても美味しかったです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ もちろんロックで一本軽くあけまし 2010/02/04

梅酒は自宅ではロックで、お店ではソーダ割だなぁ だって、お店でロック飲んだら量が少ないんだもんっ!! オシャレな瓶で、女性にピッタリ♪ おみやげに持っていったら喜ばれそうだわ 2010/02/04

我が家ではいつも旦那さんが梅酒を作るんですがお砂糖控えめで私はちょっと飲めず 2010/02/04

一時期、体にもウエイトにもいいのでは と思い、野球観戦のお供に   楽天最安値に挑戦!モンドセレクション2009年金賞受賞!チョーヤ とろける 2010/02/04

私の家では、子供のころから毎年梅酒、梅干しは漬けていました家の前に梅の木があったからです梅の実が育ってくると、あたりは梅のいい香りが漂っていました懐かしい子どもの頃の思い出です なので、梅酒が出来ると母には内緒で、梅の実を出しては、こっそり食べていました 普段、お酒はほとんど飲みません… 2010/02/04

アルコールはほとんど飲まない私が飲むお酒は「甘酒」と「梅酒」です♪ どちらも自宅に居る時のみに限ります^^;; 毎年自宅で梅酒をつけています その時期は忙しく、梅酒だけでなく、 らっきょ、梅干しを漬ける事が毎年の恒例行事で楽しい時期でもあります^^ 梅酒に使った漬け梅も無… 2010/02/04

お酒強い私でも、手軽に酔っ払えて可愛く見えるお酒が梅酒 彼には梅酒が美味しいお店に連れていってもらったりしますw 2010/02/04

梅酒は、晩酌では梅ロックでのみ、お風呂あがりに梅サワーを飲んで楽しんでます 色々な梅酒を飲み探して、美味しい梅酒めぐりをするのが趣味です 2010/02/03

炭酸割りにする事が多いです 甘めなら焼酎を足すことも♪ 外で呑む場合には、数種類の梅酒が置かれてある事が多いので、全種類呑んでみたりします 2杯目以降に呑むことが多いです そのうち自分でも作ってみようと思ってはいるのですが 2010/02/03

はじめて飲んだお酒が母の自家製梅酒でした♪ いつもロックで飲みますが 喉が渇いて暑いときはソーダ割でグビグビと ジュース感覚で飲んでしまうほど好きです アルコールがじゃなく♪梅酒が♪ 2010/02/03

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す