閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください。
・自宅で晩酌タイムに梅酒をロックで楽しんでます♪
・美味しい梅酒を探して、いろんなお店で飲み歩いてます。
・梅酒はもっぱらソーダ割りで・・・。
などなど、なんでも結構です♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

アルコールはどれも好きだけれど梅酒は別格です あの鼻にふわっと香る梅酒にしかなせないワザGoodですね ロックで飲みたいな 2010/02/01

ストレートか、お湯割りホットが多いですね 2010/02/01

「モニプラ」より『石神邑 梅酒』のモニターに応募しました 梅酒の好きな飲み方といったらやっぱり"ソーダ割り"でしょ 私はあんまりお酒が強くないのでソー 2010/02/01

ブランデー梅酒、日本酒の梅酒などいろいろな梅酒を飲み比べたこともあります自家製梅酒もいいですけれど寒い時期はホット梅酒もいいですよね 2010/02/01

こんにちはジュニです モニプラ 株式会社 石神邑 石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】 梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください   私は梅酒は自分で作ってます 何年も漬けたのがあって、年数がたつほどコ… 2010/02/01

家でのんびりしたいとき、のんびりしているときに飲んじゃいます 基本はロックで寒いときはお湯割りで なんとなくホッとするんですよね 2010/02/01

お酒はあまり飲まないのですが、梅酒は大好きです! 自家製の梅酒も前に作ったことがありますが やっぱり、プロにはかないません!(当たり前ですが) 花実!是非、呑んでみたいです! 2010/01/31

わが家は長年石神邑の梅干しを食べています母がお友達から偶然頂いて以来家族中が「梅干しは株式会社 石神邑!」と決めています母が定期的に通販でお取り寄せしているようなので実家に帰るたびにおすそ分けをもらっています♪大きい粒ときゅっっとした酸味&程よい塩味が絶妙!!柔らかくて しょっぱすぎず甘すぎず梅… 2010/01/31

とってもいい話 『梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソード』ということで、、、 梅酒はもっぱら母親の手作りの物ばかり飲んでます あまり飲む回数が減っても、毎年作ってるので、、、料理に使ったりと 飲むのは冬の方が多いんです お湯割りで、寝る前に飲むととても… 2010/01/31

梅酒は梅酒バーへ足を運ぶほど大好きです!まずは、ロックで★これが一番その美味しさがわかります20歳になったときから、実家で親が梅酒を作っていたので、美味しい梅酒には目がないです♪ 2010/01/31

<<前の10件 3 4 5 6 7 8 9 10 11

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す