閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
梅酒の好きな飲み方や、どんな時に梅酒を飲むかなど、梅酒にまつわるエピソードをお聞かせください。
・自宅で晩酌タイムに梅酒をロックで楽しんでます♪
・美味しい梅酒を探して、いろんなお店で飲み歩いてます。
・梅酒はもっぱらソーダ割りで・・・。
などなど、なんでも結構です♪

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

梅酒はソーダ割りが好きですが、家で飲む時はロックで楽しみます! 梅酒は体にも良さそうだし、美味しいし飲みやすいので好きです (o ゝω・)b 石神邑の新商品★梅酒(200mL)20名様モニター募集!【女性限定】 ←参加中  梅酒、ゆず梅酒、紅いも梅酒の200mlの飲みきりサイズ3種類セット 石… 2010/02/03

母が毎年梅酒を作っているので、ロックで飲んだり炭酸で割ったり…いろいろな飲み方で飲んでます♪ ビールは少し苦手なので、ビール代わりに梅酒飲んでるかな(^^ でもこんな赤い色の梅酒は飲んだ事ないなぁ 味も少し違うのかな? ぜひ飲んでみたいです♪ 2010/02/02

梅酒 実は昔1度だけしか飲んだ事がないんです高卒で就職してから 飲み会と名した場所に出る機会が出来てアルコールに縁がなかった私には 苦痛の場所でしたが 「これなら飲みやすいよ」と先輩に言われて初めて飲んだのが 梅酒でした白い ほんとに普通の梅酒でしたが甘くて飲みやすくて 氷で割ってその飲みや… 2010/02/02

数年に1度ですが、自分で梅酒を作ってます 南紅梅を買って漬けるのですが、 今あるのはリカーと焼酎で漬けています 両方とも美味しいのですが、 リカーのほうが癖がないのかなぁ? そして、年々濃くなるので それを時々足していくのがいいのです ロックもソーダも両方いけますよ… 2010/02/02

今日は梅酒な気分♪ って言うときが、時々やってくる そんな時、お気に入りのグラスで、ロックで、ゆっくり時間をかけて楽しみます 2010/02/02

こぶたまま、 石神邑様の新商品の梅酒、「花実(かさね)」の梅酒(200mL) が、気になりま〜す!! 2010/02/02

お湯で割って、夏は氷をいれたりして飲んでます、後、炭酸水があれば炭酸割りです、炭酸割りに すると軽くって何杯でもいけちゃいます 私、中学生のとき、原酒そのものをコップいっぱいにいれて飲み干したら、いい感じに酔っ払いました親にこっそりと思って飲んだものが、モロばれでした梅大好きだし、ジュース… 2010/02/02

アルコールはどれも好きだけれど梅酒は別格です あの鼻にふわっと香る梅酒にしかなせないワザGoodですね ロックで飲みたいな 2010/02/01

ストレートか、お湯割りホットが多いですね 2010/02/01

「モニプラ」より『石神邑 梅酒』のモニターに応募しました 梅酒の好きな飲み方といったらやっぱり"ソーダ割り"でしょ 私はあんまりお酒が強くないのでソー 2010/02/01

<<前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す