閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

梅酒に合うおつまみ!★いしがみむら★梅酒(200mL)15名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「花実(かさね)」の梅酒♪いただきました。

こんにちは♪
 
先日、モニプラさんでの企画、投票コンテストに応援いただき、
 
ありがとうございました
 
15名枠中、8位にて入賞することができました。
 
コンテスト参加のお題は、
 
梅酒に合うおつまみ
 
私が参加時にアップしたのは、サーモンとアボカドのセルクルサラダ
 

 
オリーブオイルドレッシングで・・・
ブラックペッパーがきいていて、お酒に合うんです♪
 
 
入賞プレゼントとして、株式会社 石神邑さんよりいただいたのが、こちらっ ^^)/
 
梅酒 花実(かさね) 200mL 3本

 
左から
 
 梅酒
 
 紅いも梅酒
 
 ゆず梅酒
 
200mLの飲みきりサイズなので、
1日1本ずつ、夜の夕食のときにいただきました。
 
紅いもの梅酒ってどんな味がするんだろう
味が濃いいのかな?と想像
 
 
 
 
 
 
 
 
 
料理に合わせて飲んでみました

1日目は、餃子に合わせて
ゆず梅酒
 
氷で割らず、冷やしたゆず梅酒をストレートで
アルコール度13度以上14度未満
の梅酒、アルコールに弱い方は氷で割って飲むといいかもですね♪
私はストレートで飲みきりました♪
 
梅酒といえば、甘ったるいイメージがありますが、ゆずの香りと味が、スッキリとした飲み口になっています。
ジューシーな餃子に合うよ~
甘すぎず、美味しいわ~♪残り2本にも期待高まる!
 


2日目は、スペアリブに合わせて
紅いも梅酒
 
正直、いもくさかったらちょっと苦手かもな~と思いながら飲んでみたのですが・・・
紅いもの、ほんのりとした香りと甘みがあるだけで、イヤな感じが全然しない!
っていうか、おいしい~♪
 
味が濃いめのスペアリブに合わせて正解かも
 
あぁ、お酒が美味しいと、ついつい食べ過ぎちゃうね~
 
 

3日目は、砂肝とニンニク炒めに合わせて
梅酒
 
最後は氷で割って飲んでみました。
 
氷で割ると、グビグビッとすすむ、すすむ。
 
梅の香りと味がしっかりた、お酒!っていう梅酒ですね。
量販店でたまに買って失敗するあまーい梅酒とは違います!
 
良質な梅を使われているんだろうな~って感じる梅酒でした。
 

 
いろいろと、料理に合わせて飲んでみましたが、
 
本当に美味しくいただきました
 
 
500ml 1本 1200円
 
ご贈答に喜ばれる一品だと思います♪
 
私も、両親に送ってあげようかな・・・
 
 
紀州 石神邑ファンサイト応援中
 
 

mana   2010-05-28 10:58:42 提供:株式会社石神邑

この投稿へのコメント

コメントを書く

ニックネーム
  ( 会員でない方はニックネームを入力してください。)

コメントはありません。

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す