『紀州 石神邑』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社石神邑 |
---|
【紀州石神邑】母の日の贈り物☆梅干4種類詰め合わせ ←参加中
私が送ったことあるもの(覚えている範囲内ですが・・・)
・肩たたき券
・お皿荒い券
・お風呂掃除券
・カレーを作りました
・仕事用の鞄
・服
・靴
・食事
たぶんこれくらいで毎年何かしているのですが、一番心に残っているのは、
カレーです。
確かカレーは何度も作ったことあるのですが、一番やってしまったカレーは梅干カレー・・・・・・・
ほんとにスッパかった。ただそれだけです。
作り方を紹介します。
ルーのかわりにチューブの梅干です
当時・・小5?くらいの私。なぜあんなことを。
キムチと野菜をのせたり、
あの頃は料理に目覚め、コックさんなれると思っていました。。
祖母が梅干を毎年漬けてくれるのでそれを楽しみにしていた私。
それがきっかけで梅干が好きになったんですが、塩分を取り過ぎないように1日1粒と決められていたので、毎日1粒で我慢していたのですが、でもやっぱり食べたい・・・・どうしたらいっぱい食べられるだろうか・・・・。そうだ!カレーのルーを梅干にしよう!!
なんでこんなこと考えてしまったのか本当になぞですが、祖母からもらった梅干を刻んで、チューブの梅干と合わせて、じゃがいもとニンジンとタマネギを煮たやつをご飯にのせて、その上から梅干ペーストをぶっ掛ける。ただそれだけです。
本当に子供はすごいですね。
今となっては絶対できません。笑
母は「すっぱいけどおいしいね」と言って食べてくれました。
私もそんなお母さんになりたいです!!
お母さん・・・沢山変なものを食べさせてしまってごめんね。
これからもよろしくね!!
miitsu 2010-05-01 00:00:00 提供:株式会社石神邑
Tweet |
紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。