閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

”神田川俊郎先生”のそうめんつゆ de 梅干を使ったレシピ

夏バテで食欲がなくても、そうめんなら喉を通る。ひと夏の間に何度も冷やしそうめんのお世話になるという人は多いのでは。おいしいつゆを大量に作って冷蔵庫にストックしておけば、いつでも食べられるのもうれしいですしね。そこで、作り方をあの神田川俊郎先生に教えてもらうことに。用意するのはまず干し椎茸1枚と干し海老20g、5cm角に切った昆布とスルメを半分。これらを500ccの水を入れたお鍋に30分ほどつけておく。その後、火にかけ、煮立ったところで弱火にし、7~8分ほど煮る。そこへ濃い口醤油150ccとみりん150cc、たまり醤油20ccを入れる。調味料は少しずつ加えるのがポイントだ。「干し海老やスルメは、種類によって塩加減が変わるので、濃い口醤油で味を調節しましょう」この作業をしつつ同時に“煮切り酒”を作る。お酒を沸騰させ、アルコールを飛ばしたのが煮切り酒だ。日本料理では頻繁に使われる手法で、味をまろやかに仕上げる。この煮切り酒を大さじ1杯加える。と、ここでようやくダシの命ともいうべき、かつお節の出番だ。ただし、究極のそうめんつゆに使うのは、かつお節だけではない。香ばしい風味と深みのあるコクがある、うるめいわしを削った“うるめ節”をあわせて使用する。30gずつ鍋に入れると、途端に部屋中に風味のいい香りが漂う。あとは5分ほど煮て、濾せば完成だ。さっそく味見をしてみる。究極のそうめんつゆのお味は…な、なんだこりゃ~! ひと口食べただけで違いに気づく。さらりとした味の市販のものに比べ、上品で香り高く、コクがあって濃厚なのだ。---------------------------梅干を使ったレシピ梅干を使った簡単なレシピとまでは言わない、即効メニューで好きなのは「梅干+シラス+鰹節+ゴマ+オクラ+山芋+青紫蘇」これ切って「めんつゆ」で和えるだけです。具材の野菜などは冷蔵庫をみて適当に♪梅干しパワーで夏を乗り切れ!あなたのオリジナル梅レシピを募集。 ←参加中


オススメ・スポンサーサイト:
醤油 | 冷蔵庫 | ポイント | ストック | お酒 | 作り方 | 料理 | 調味料 | 夏バテ | アルコール

miu   2010-06-08 00:18:34 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す