閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

6月6日は梅の日!みなさん知っていますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅の日

今日6月6日は 梅の日だそうです。まったく知らなかったよ・・・ほぼ毎日車に乗るのですが 乗ったら ナビが「今日は○○の日です」と アナウンスがあるけれど 何って言ってたっけなぁ〜?旦那くんが 一番に乗ったから 聞きそびれたわ・・・紀南の梅産地の各団体や生産者で作る「紀州梅の会」が6月6日を≪梅の日≫と定めたようです 。へぇ〜勉強になりました株式会社石神邑さんより梅ジュース手作りキットプレゼント中梅ってお弁当にいれると 殺菌効果がある とかしか知りませんが梅に関する ウンチク知ってます〜?毎年のように 梅シロップ、梅酒をつけているのですが 梅酒はかなり昔にもう亡くなったおばあちゃんが漬けてくれていた 20年以上の物をチビリチビリ飲んでまして最近 自分で漬けたのは まだ寝かせておりますよ むすめ&むすっこが 大きくなった時に一緒に飲めたらいいな〜いや、旦那くんも もちろん一緒にですけどね梅酒に漬けた梅は お友達にあげてます。食べると すぐに 酔っ払ってしまうから 梅はなのです。漬かりまくった梅なので みんなに好評ですあたしも 引き取ってもらえて助かるし お友達も 喜んでくれて 一石三鳥です今年も梅酒に梅ジュース シーズンになってきたけれど スーパーの梅以外未経験なので一度 味にどの程度差がつくのか 体験してみたいです6月6日は梅の日!みなさん知っていますか? ←参加中

ママン   2010-06-06 20:45:00 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す