閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

6月6日は梅の日!みなさん知っていますか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

6月6日は梅の日

6月6日は梅の日!みなさん知っていますか? ←参加中

株式会社 石神邑さんのイベントに参加しています。

6月6日は「梅の日」って、知っていましたか?私は今回初めて知りました。

スーパーでも梅酒(梅シロップ)作り用に梅・瓶・氷砂糖・ホワイトリカーなどが陳列されました。

去年、梅もぎに行き、梅を大量に取ってきたので、始めて梅酒作りをしました。左が梅酒で、右が梅シロップです。梅の処理と瓶の消毒などが少し面倒ですが、あとは材料を用意して入れるだけだから簡単にできますよ。初めて作ったので、ちょっと失敗しました。アク抜きのために水につけるのですが、その前にヘタの汚れを取ってしまったので、なんか傷つけてしまったみたいで、変色してしまったのです・・・。変色がひどいのは、ジャムにしましたが、なんとか出来きて、良かったー。

梅シロップは作ってから3日で飲めるようになります。サイダーで割って飲むと、おいしいですよ。子供も飲めるので、おすすめです。

青梅のクエン酸の作用で、疲労回復に効果があります。これからの暑い季節、夏バテ防止にも飲むといいですね。息子は、梅酒の梅が大好き。だから、もう梅は1個も残っていません。「梅は?」と催促され、今年も作ろうかと思っていました。そんな中株式会社 石神邑さんのイベントを発見。「梅酒・梅シロップ手作りキット」のモニターできるといいなぁ。梅ジュースをみなさんに紹介したいです。

すず8   2010-06-02 08:32:58 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す