『紀州 石神邑』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社石神邑 |
---|
☆青梅を店頭で見かけ、果実酒の瓶が。
ホームセンター、スーパーなのでも目玉コーナーに並ぶ季節ですよね。
実は、商品が届いた次の日、昨日、両親も親戚の梅の木から
青梅を大量にもらってきた(取ってきて)昨日、今日と
配ったり、梅酒、梅ジュース作りの両親や親戚^^;ニコニコ
☆ 作り方のレシピ用紙も見たので
梅を洗ったあと冷凍庫に24時間以上氷らせて
私の場合は、34時間ぐらい凍らせて
朝8時台に作ってみました。
1週間後が、とても 楽しみでございます。
☆水で割ったり、サイダー割だったり、
バニラアイスにかけても おいしそう!!ラブラブ!
ニコニコ
ぬまっちK 2010-06-19 00:00:00 提供:株式会社石神邑
Tweet |
紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。