『紀州 石神邑』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社石神邑 |
---|
こんばんは!
今流行りの食べるラー油!!
我が家でも愛食しています♪
しかし、皆さまが食しているものとは違います!!
というのも、桃屋とか、似たところから出しているのは、いまいちスパイシーさが足りないと思います・・・
なんか、ふりかけみたい;;
ラー油なのに・・・ふりかけって;;
そこで、我が家では、以前にもこのブログで紹介しましたが、横浜中華街で彼が出会って買ってきてから、やみつきになってるこのラー油。
ここら辺の店舗では売っていなくて、わざわざ横浜まで行くのも大変なので、ネットで調べてみようと努力するも・・・中国語が難解。。。。
やっとこさ、いろんな検索で探してみると・・・あった!!
本番中国の食べるラー油です!!中国で一日130万本売れている大人気商品です!!ついに日本上陸...
これです!
今でもストックがあります♪
たぶん、食べるラー油が出てくる前から、その系統のラー油はあったんだろうけど、ネーミングの助けもあって、売れたものだと思う!
この商品は、食べるには辛すぎるけど、辛党の我が家では、大好物に♪
けっこうなくなってきています・・・
次も買わないと♪
最近『食べる○○』的なものが世に出てきてるけど、凄くいいと思う!
調味料は、調味料の枠を超えて、食材にまできている感じがするけど、
枠を超えすぎていないところがまたいい♪
越えられはしないのだろうけど。
いや、桃屋とかのは超えてしまった気がするか・・・ふりかけみたいだし。
最近では、普段使用している調味料を普通じゃ仕様しないようなレシピをメーカーが研究してたりするけど、利用者にとっても、新しい発見ができて凄く助かります♪
クレープのカラメルソースに、とんかつソースを焦がしたものをかけるレシピがあるんだけど、発想凄いよね♪
思ったのは、やっぱり大事なのは、ネーミングなのかな♪
商品の打ち出し方によって、使う人の使用方法が変わると思うから!
どんどん新しい商品が出てくるのを楽しみにしたいな♪
第1弾!食べる調味料プロジェクト あなたが気になる「食べる調味料」を教えて!! ←参加中
キリン・エリン 2010-08-21 00:00:00 提供:株式会社石神邑
Tweet |
紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。