閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【レシピ募集】「紀州石神邑の焼きたれ」20名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

焼肉以外の色んなお料理にも❗手軽で贅沢💖紀州石神邑の焼きたれ

こんばんは、コス子です!
今夜は毎度おなじみ、簡単めしレシピ笑❗

本日使うのは…




高級梅干しで有名な、あの石神邑の焼き肉のたれです✨
紀州産の梅肉を隠し味にした贅沢な焼き肉のたれ😍
ちなみに、高級で美味しいので18禁だそうです笑



それではレシピをば!
今回は「石神邑の焼きたれで簡単&高級焼きめし」!
材料は、


・ご飯
・小松菜
・ウインナー
・卵
・石神邑の焼きたれ
・お好みでブラックペッパー

味の濃さは最後に焼きたれの量で調整できるので、お好きな具をお好きなだけどうぞ笑
我が家はよく小松菜を新鮮なうちに刻んで冷凍しているので、今回は刻み冷凍小松菜を使いました。
小松菜やウインナーも適当にお好みの具材で🆗❗

1.小松菜やウインナーを刻んでおきます。

2.先に強火で卵をざっくり炒めて別のお皿に移しておきます。
油はちょっと多めにした方が綺麗に焼けます🎵



この程度のざっくり感で🆗
後で混ぜる時に細かくなりまーす。

3.ウインナーと小松菜を炒めます。
焦げ付きがきになる場合は炒める前に油を加えてください。



小松菜から水が出てきたら強目の火で水分が飛ぶまで炒めます。
水気がなくなってきたら火を弱めてご飯も投入。

4.ここで焼きたれの登場!お好みの濃さで味付けしてください。



私は卵の色が綺麗に出るようにたれの後に卵を鍋に戻しましたが、卵にもたれの味をしっかり付けたい人は逆の順番で🎵
最後にお好みでブラックペッパーをどうぞ。


石神邑の焼きたれめし、完成です💕
簡単だけど、梅肉のコク深いたれの味が美味しい💕

さて18禁とのことでしたが…息子にもおすそ分け。



う〜ん…。美味しいっ!!

他の炒め物にも使ってみました🎵
普段は苦手で吐き出しちゃうしめじも、石神邑の焼きたれで絡めたらこの通り!
自分で手づかみで食べ出しました😲



大人の味を知っちゃいましたね…❗

もちろん普通の焼き肉のたれとしても最高です✨
せっかく焼き肉をするなら、タレもお店のものくらい美味しいもので食べたいですよね!




ちなみに石神邑のメイン商品である梅干しもサンプルで一ついただいたのですが、
とても肉厚、かつ柔らかくて美味しかったです!



書きながら思い出しちゃってよだれが笑
もう一つ食べたい!
家庭でつけるのも美味しいですが、やはりレベルが全く違います…!
高級梅干し、お家でも食べたいですがギフトにも喜ばれそうです🎵




石神邑の製品について詳しくは👇
梅干販売 紀州石神邑






紀州 石神邑ファンサイト参加中">紀州 石神邑ファンサイト参加中



bn15th   2016-09-29 23:57:48 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す