閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

モニタープラザ限定! 梅のお試しセット味彩(あじさい)プレゼント 【紀州石神邑】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅干しお試しセット【味彩(あじさい)】

モニタープラザ限定! 梅のお試しセット味彩(あじさい)プレゼント 【紀州石神邑】 ←参加中子どもの頃はその酸っぱさが苦手だった梅干しですがいつの頃から、毎日1個ずつ食べるようになりました。これも、梅干し好きだった母の影響かな、と思っています。「梅干しを毎日食べていると、風邪を引かないのよ」これは私にとって本当のことですね母の実家では毎年庭の梅の実を梅干しにしており、梅がよく漬かった年は豊作で良いことがあって失敗した年は不作で不幸なことが起こる、と言われていたそうです。また、家族全員が毎日梅干しをひとつ食べるのが習慣でみんな健康で病気知らずだったそうなのです。もちろん母もその一人で、今でも梅干しを食べ続けて風邪ひとつ引かずに元気で働いていますそんな母を見て育った私も、今では毎日ひとつの梅干しが欠かせません。おかげでインフルエンザどころか、風邪なんかもう何年、いや何十年も引いたことがありません。ただ、最近の梅干しはどうも甘口の味付けなんですよね。減塩は歓迎なのですが、はちみつは微妙です。昔ながらの、酸っぱ~い梅干しが一番好きかな、と思います。今回応募した紀州石神邑さんの味彩(あじさい)はどんな梅干しなんでしょうか。とっても楽しみにしています

莉々   2009-09-19 23:40:33 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す