閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

キューサイ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【タイアップ投稿】手軽に健康対策したい方必見✨国産ケール100%使用「キューサイ青汁(冷凍タイプ)90g×7袋」モニター30名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

うす塩味梅干プレゼント 梅干のある生活

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

梅干しのある生活







梅干しのある生活 








梅干し大好きな私は、梅干しを切らすなんてこと、考えられません。




あの藤原紀香さんも梅干しが大好きだそうですね。
なにやらトーク番組で 「梅干しは 朝の11時に、食べると良い」 って言っていましたが、


その11時の根拠は分かりませんでした(笑)






私にとっての梅干しは・・・・






白いご飯に ひと粒






お茶にも  ひと粒






胸やけしたときに ひと粒






食中毒予防に ひと粒






料理に ひと粒






美容に 朝11時に ひと粒(笑)









ですね。




イワシを焼く時に、梅干しを潰したものを 巻いて焼いたり、
鶏肉に梅干しの潰したものを塗って フライにしたり、




お料理の 



味のアクセントとしても



色合いのアクセントとしても







とっても素敵な 赤い梅干し。





白いご飯に合うだけだったら、キムチでもいいんですが、


梅干しには、上に書いたような 梅干しにしか出来ない事が沢山あるので
私は、梅干し派 です♪




ただ、 梅干しが好きなので (笑)
塩分を摂りすぎないように、減塩梅干しを食べてます ヾ(@°▽°@)ノ








薄味梅干しは こちら 塩分 8% ↓






うす塩味梅干プレゼント 梅干のある生活 ←参加中

kokage   2009-05-28 17:43:15 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す