閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

3日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

うす塩味梅干プレゼント 梅干のある生活

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『石神邑』さんの「うす塩味梅干」を食べました!

「安心」と「安全」を大切にし、様々な梅商品を取り扱う『株式会社 石神邑』さんのプロジェクト、「うす塩味梅干プレゼント 梅干のある生活」に当選しました!モニタープラザに入会以来、色々な出展企業さんから梅干をモニタープレゼントしていただきましたが、私は石神邑さんの梅干が一番好きですお世辞でない証拠に、私が梅干関係のプロジェクトで何回も参加しているのは石神邑さんだけ。つまり何度でも食べたくなる美味しさということです。石神邑さんの梅干の長所は、なんといっても梅の質の良さと添加物に対する姿勢です。人工甘味料・合成着色料不使用に加え、私の嫌いなステビアも使っていないところがグー(ステビアは天然甘味料ですが、強過ぎる甘みが美味しさを損ねる嫌いがあるので好きではありません)。石神邑さんの商品は、食べてみるとよくわかるのですが、石神邑さんの商品に対する真摯な姿勢が感じられるんですよね。いいものを作ろう、お客さんに提供しよう!という心意気が美味しさにあらわれているんです。そういうところも、私が石神邑さんのファンである理由のひとつです今回いただいたのは、「うす塩味梅干」です。「うす塩味梅干」は、その名の通りうす塩仕立ての梅干で、塩分は約8%です。皮薄で果肉がたっぷりつまった2~3Lサイズの南高梅を使用し(最大サイズ・4Lの梅を使用した「うす塩味特大粒」もあります)、酸味を生かしながらはちみつでほんのり甘くし、まろやかな味に仕上げた一品は、塩分が気になる方にピッタリ!うす塩味梅干の詳細はコチラhttp://www.ishigamimura.co.jp/001.phpさすがは石神邑さんの梅干、相変わらずふっくら&むっちりした、グラマラスでグッドルッキングな梅干ですちょっと乱暴に掴もうと箸をのばすと、箸先で薄皮を破ってしまうほどデリケートなので、触る時には注意が必要です薄くやわらかな皮の下には、とろ~っとジューシーな果肉が色々な梅干を食べてみて、塩分5~8%くらいが私の好みなのですが、これはストライクゾーンど真ん中で私好みですご飯と食べるとちょうどいい塩分ですね。酸味と甘みのバランスもよく、とても食べやすく美味しい梅干です!美味しい梅干の美味しい食べ方は、なるべくシンプルにいただくことだと思います。そこで超王道ともいえる、白いご飯との組み合わせでいただきました。塩を控えめにふっただけのおむすびと一緒に。もう理屈ぬきにおいしいですどんな高価な料理も、山海の珍味もかなわない、究極のごちそうですね!地球最後の日に食べるとしたら、三ツ星レストランのフルコースより、石神邑さんの梅干&おにぎりを選択しますね。今回も本当に美味しい梅干しでした!石神邑さん、このたびは…いえ、このたびも美味しい梅干しをありがとうございました&ごちそうさまでした株式会社 石神邑紀州 石神邑ファンブロガーサイトに参加中

nuigurumi   2009-07-06 13:03:56 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す