『紀州 石神邑』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社石神邑 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
モニタープラザさん で、 とても気になる食べたい商品発見モニタープレゼントは、 うす塩味梅干ペット容器500g こちら 出展企業 は、 株式会社 石神邑さん 詳しくはこちら プチッ いつもは 我が家で 梅干 が登場するのは お弁… 2009/05/26
Tweet |
朝はおにぎりに梅干、昼はパソコンしながら梅干と、ほぼ毎日梅干三昧な日々ですワカメとスライスした玉ねぎに、梅干をラップにはさんで”練り梅”にしたものを ドレッシング代わりにかけて食べると、とっても美味しいですよ梅干は、かつて祖母が毎年夏に大量に作り、その度にいくつもの瓶にもらっていた経験からか、… 2009/05/26
Tweet |
和歌山の梅の会社、株式会社 石神邑さんからモニタープレゼントですうす塩味梅干ペット容器500g弊社で人気一位の商品です紀州南高梅の特徴を最大にいかした減塩の梅干です塩分8%と抑えながらも梅の持つ酸味を生かしています皮が薄く、ボリューム感があり、酸っぱさが苦手な方にも食べやすくまろやかな味… 2009/05/26
Tweet |
私は毎日のようにお弁当を作ります 平日は必ず 旦那も、働いていない私も、保育園にも通っていなくてずっと私と一緒にいる娘も みんなお弁当を食べます これからの時期大切なのは食中毒対策! いや〜〜〜な時期… 2009/05/26
Tweet |
うっしっしぃ 唾液のたまる画像はコチラ どうだぁ うす塩味梅干プレゼント 梅干のある生活 ←参加中 もうやばくないですぅ 私梅ぼし大好きなんですよぉ 梅干し風味から始まり梅干し味なら何でも食べちゃいます 今日の梅干しchanはお昼のお弁当に… 2009/05/26
Tweet |
紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。