閉じる

『紀州 石神邑』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 紀州 石神邑 株式会社石神邑

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

金箔梅酒HAMADAプレゼント☆梅酒を飲むちょっと特別な時間。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニタープラザ】梅酒を飲む時☆

和歌山県南部にある、梅の会社の紀州石神邑さん。今回のプロジェクトは「梅酒」に関してです。みなさんは梅酒に対するこだわりはありますか?また、梅酒をどんなときに飲みますか?梅酒を飲むちょっと特別な時間、梅酒によく合う酒の肴、梅酒にまつわるエピソード等があればぜひ教えていただきたいです。とのことです。はい!参加させていただきます!(*^_^*)梅酒。梅酒は、子供の頃、祖母と暮らしていたことがあり、祖母が作ってくれて私も少しだけ飲ませてもらっていました。甘くて、トロ~~リとして美味しかったデス。梅酒の中に入っている梅が食べたくてカリカリと食べていましたネ。懐かしいです。今、夫が、ちょっとばかり梅酒に凝ってまして。(*^_^*)MYブーム、なんですお酒には弱い夫なのですが、好きなんですね!おととしから昨年にかけて大病をして入院し、退院してしばら~~~くしてから「梅酒」が飲みたいな~~。と言いまして。もともと梅酒、好きなんですよね。梅酒って、雰囲気がいいですよね~~。ゴクゴク飲む、という感じではなくて、チビリチビリと味わって飲む。おつまみをつまみながら、過ごすその時間って何となく優雅な気分になりますよね飲むのは、ご飯の時ではなく、食前か、食後、ゆったりとする時に、というのが多いです。夫が飲むので、私も昔を思い出しながらチビリチビリといただく。。。【こだわり】はグラスは、極上の物を使っています。ガラス製で、とてもステキなグラスです。結婚祝いにいただいた物なので大事に使っています。梅酒をついだら、氷を1つ入れます。氷をカラカラと転がしながら飲むのが好き。これも一種のこだわり、かな?そして梅酒に会うおつまみは、梅酒が甘くて主体性があるので甘いものや油っこいものは、あまり合わないと思います。なので、乾物や燻製のような軽いものと合わせるのがいいかな~~。これ、、焼きかわはぎ、焼きあじの乾物とささみの燻製、ほやの燻製、燻製たまごです。特にこちらの ほやの燻製って珍しいでしょ!ほやの味がしっかりしていて珍味ですヨ。これらをちょっぴりつまみながら、チビリチビリ梅酒を飲むと、気持ちいいんですよね~~あと、これも合いますよ!ほたての稚貝を煮て、味噌汁仕立てにしたものです。身体が温まるし、これと一緒に梅酒をチビリ。く~~!最高!イカの塩辛を焼いて食べるのも、梅酒に合います!フライパンにアルミホイルを敷いて、2、3分焼くだけ!やわらかくて美味しいの!最近、友達に教えてもらった食べ方だけどすごくイケるんですよ梅って、身体にいいんですよね~。クエン酸が含まれているので、血液がきれいになって疲労回復に役立ちますよね。食物繊維が豊富なので、便秘にもいいし。美味しくて身体にもいいんだから、病後の夫の身体が欲したのは、自然の原理、かもしれないですネ。(*^_^*)ところで、今回のプレゼント品の金箔梅酒HAMADA。興味を持って、HPを見にいってみました。さすがにこだわりのお酒ですね~~。フォーステップしたあなたに。って、ほんと、夫にぴったりです!還暦を過ぎて、今、まさしく人生の楽園状態。(*^_^*)おととしは、大病でどうなることかと思いましたが何とかこうして生きています。極上の梅酒で、退院1周年を祝って、フォーステップを踏みながら、今日も1日ありがとう!明日も1日よろしくね!って、小さなグラスで乾杯したいですネ。笑顔で&それから。。。梅酒の名前「HAMADA」にも、とても惹かれてしまいました。大きな声では言えないので、小さな声で言いますが私の旧姓なんです(*^_^*)とても他人とは思えず、何故、「HAMADA」なの?と思いましたら、会社および、社長さんのお名前だったのですね!瓶自体がとても気に入ってしまって、1本家に置いておきたいな~~、なんて思ってしまいました。もしも届いたら大事にします(*^_^*)よろしくお願いします。【ブロガー限定】金箔梅酒HAMADAプレゼント ~石神の梅干 紀州 石神邑~

まるみ   2009-02-25 21:27:10 提供:株式会社石神邑

企業紹介

株式会社石神邑

紀州石神邑は和歌山県南の方の山奥にある小さな梅の会社です。
地域古来の伝統のすばらしさを大切にしています。
また、現代人が今必要としている「安心」と「安全」も大切にしています。
あらゆる梅商品に対して、従来の品質を維持しながらも、お客様の声を
しっかりと受け止め、改善していくよう努めています。

HAMADATOP
めぐみ梅 うす塩梅 邑咲 かつお梅 味彩 特選セット 梅酒HAMADA 邑人 梅エキス
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す