閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

1日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「白さ」と「やわら濃さ」。白いバウムモニター10名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ネ申。

みなさんバウムクーヘンって食べます?

わたしは今まで、1番美味しいのは「ねんりん家」のバウムクーヘンだと思ってたの。
初めて食べたとき、美味しさに衝撃受けたから。
あれを超えるのはないと思ってたわ!
なので一時期ハマりまくって、ぶひおが単身赴任中、帰省するたびに必ず買ってきてもらってました。

だけど、いつぞやのホワイトデーに、今は広島に住んでいる先輩から
石屋製菓の白いバウムを配りたいから、札幌で買って送ってほしいとの通達が。

どうやらネットでも買えず、広島では全く手に入らないんだけど
石屋製菓のお膝元?である札幌なら買えるんじゃないか?とのこと。
お金はもちろん払うから、おつかい頼まれてくれないか?と。

石屋製菓ならあちこちにあるわ!お安い御用よ!
とばかり、先輩のホワイトデーのお返しのために、おつかいしたのです。

こちらでは普通に店舗に売ってるし、店舗にも山積み。
でもそのときは、そんなに気にしてなかったんです。


石屋製菓 白いバウム「TSUMUGI」 ¥1200

蝦夷が誇る「白い恋人」で有名な、あの石屋製菓から出てる、白いバウム。

蝦夷では毎日のようにテレビでCMやってて
あの白い恋人に使ってるホワイトチョコを練りこんだというバウムクーヘン。

CMを見てるうちにだんだん気になってきて・・・

何それ絶対美味しいに決まってる・・・・!
だって美味しくない要素が1つも見当たらないじゃない!

と白目むいて買いに行ったんですけど ←大丈夫か

あんまり美味しくて、椅子から転げ落ちそうになりました。

わたし、ねんりん屋のバウムクーヘン美味しいなあって思ってたけど、

ホホホホ悪いけど蝦夷の勝ちね!石屋製菓万歳!


白い恋人のホワイトチョコレートが練りこまれてて、濃厚な美味しさ!

「白い恋人」のホワイトチョコレートを生地に練りこむことにはじまり、
絶妙な配合バランス、従来では難しかった白く焼き上げる製法を独自に開発したんだそうです。
もうね、これまでのバウムクーヘンの常識を覆すようなしっとりとしたやわらかさ&風味とコク

どこまでもしっとりねっとりした感じで、

なまらウマ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

このしっとりとしたやわらかさ&風味とコクは、
「白い恋人」に使われてるホワイトチョコレートにしか出せない味なんだって

ミルクの味と香りがたっぷりの、石屋製菓が誇る「白い恋人」のホワイトチョコレート、
その豊かな風味を、生地に練り込んで焼き上げても十分に出せるよう、
バウムクーヘンへの配合バランスでは限界ともいえる量まで入っているそうです

本来、バウムクーヘンにバターは欠かせないものだけど、
「白いバウム」はバターではなく、ホワイトチョコレートで風味とコクを出してるんだって

店員さんが、「冷蔵庫で冷やして食べると生チョコみたいなんですよ!」って言ってたとおり、
ほんとうに生チョコみたい!!

初めて食べたときは、ぶひおと興奮してしまい、あっというまにペロリ完食(笑)

外側のほうが生チョコっぽい食感で、
内側に近づくにつれて従来のバウムクーヘンっぽい感じ。
わたし外側のほうばっかり食べちゃって、ぶひおに怒られた

こんなんわたし一気食いできるわ。
今回もぶひおと半分こしたけど、次、一人で一気食いするんだ・・・!(なんて安い野望)

これ、発売当初、売り切れ続出で買えなかったんだけど
今は北海道なら普通に店舗にあるので、いつでも買えるようになりました。

北海道に上陸したカズちゃんとluluちゃんにも激しく勧めて買わせたくらい(笑)
そして先月、東京サミット(笑)のときにも、お土産に二人に買っていきました。
大絶賛でしたよ~

これ食べたことない人、バウムクーヘン人生(何それ)を8割損してると思うの。 ←真顔で。

いや~マジうまい。 人生で今んところ1番美味しい。
35年生きてきて、これほどバウムクーヘンに衝撃覚えたことはない!!

これを超えるバウムクーヘンなんかあるんだろうか?

・・・・否、ないと思う。 

生まれ変わったらこのバウムクーヘンの真ん中に巻き込まれたい。←真顔で


⇒ 石屋製菓オンラインショッピング コチラ。

今サイト見たら、12月の末まで、全国送料無料キャンペーンやってた!!
取り寄せるなら今がチャンスだと思います。
ついでに白い恋人と、チョコドリンクも買ったらいいよ。
チョコドリンクは冬、寒いときにマグカップに移してレンジでチンしてホットで飲むけど、
すっごい美味しいよ。ココアより濃厚で幸せになれるよ(笑)

ちなみに白いバウムはネ申だけど、白い恋人が好きすぎます。
北海道土産といえば白い恋人、ってイメージがあると思うんだけど、
わたしはお土産関係なく、蝦夷ラーとしてヒマさえあれば白い恋人買って食べてます(笑)
物心ついたころから、知恵子がよく家に常備してくれてて、おやつに食べてました。

白い恋人の大きいサイズって缶に入ってるんだけど、
あの大きな缶、わたし小さいとき、おもちゃ入れになってたもんなあ(笑)
あの缶、蝦夷ラーの人なら一家に1つ、確実にあるんじゃないかな(笑)

札幌には石屋製菓の工場があって、白い恋人の生産ラインを見たり、
できたて白い恋人をもらえたり、工場直売のお店があったり、
石屋製菓のレストランやカフェ、ケーキ(バイキング今でもやってるかな?)があったりと
もりだくさんに楽しめる「チョコレートファクトリー」があります。

以前行ったときのレポ記事があるので、ぜひ覗いてみてね。
札幌に観光に来る方は、余裕があればぜひルートに入れてほしいと思います

⇒ レポ記事・1

⇒ レポ記事・2

いちおう言っておきますが、石屋製菓の回し者ではありません(笑)
純粋に石屋製菓ラブの蝦夷ラーぶひこでした(笑)

 
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

今朝、寒くて目が覚めたんですが、気温がマイナス18度でした。
この丸3日ほど、1回たりとも気温が「プラス」にならないのですが、何の呪いでしょうか。
最高気温マイナス6度って何よ?
寒さから身を守るため、絶賛ぜい肉増量中の三十路にクリックしといていただければと。←痩せれ

そうそう、こないだの眼鏡屋のイケメン眼鏡が指輪をしてなかった!とぬか喜びしましたが、
某姐さんから「眼鏡屋さんは眼鏡にキズがつかないよう指輪は外してるのよ!」と教えられて
軽く絶望しました・・・ そうか・・・そうだったのか・・・・ ←遠い目
で、でもね! 指輪の跡さえなかったんだよ! ←最後の頼みの綱(?)


⇒ ようこそロクシタンへ。オンライン限定キット3990円送料無料

⇒ イモーテルトライアルキット オンライン限定4095円送料無料

ぶひこ   2011-12-17 21:16:59 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す