閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「リッチホワイトチョコバウムTSUMUGI(つむぎ)」試食モニター20名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

きのこだらけのドイツ菓子店

前から行きたいとずっと思っていたお店。京都造形大近くのドイツ菓子店、フラウピルツ (fraupilz)さんへ。フラウピルツ=きのこ婦人という意味。なんともユニーク。きのこ婦人というだけあって、お店はきのこだらけ。私の中でドイツ菓子に興味が出てきて、ここ最近の行ってみたいお店No.1でした。店内にはイートインスペースもあります。ドイツ菓子って昔から作り方が変わらず、伝統的なお菓子ばかり。学生時代にちょっとだけドイツでのホームステイ経験があるんだけど、その時は何も考えずにケーキとかお菓子を食べてたから、今となればもっと色々聞いておけばよかった。オーナーさんは本場ドイツで修業経験もあり、ドイツ人のお客さんも多いらしい。ほんとに可愛い店内。ショーケースには、伝統的なドイツ菓子はもちろん、シュークリームやエクレアなどもありました。シューとエクレアは今回持ち帰りの時間の関係で、購入しなかったけど気になる。食べてみたい。購入したケーキの一部。いちごとチョコとプレーンのケーキ(左)と、チョコレートのドーム型のケーキ(右)。特に左のケーキはドイツで食べたケーキと同じ味!!すごく懐かしい味。マジパンが使われてる所とか。そして、このあっさり感。フランス菓子ばかり食べてると、ほんとに違いがわかる(笑)クリームもドイツって感じのあっさりとしたバタークリーム。本当に懐かしい味でした。持ち帰ったケーキを夫にも食べてもらったけど、夫は初めて食べる味で、フランス菓子の方が美味しいなぁ・・・ って言ってた。好みだね。この日はなかったんだけど、フランクフルタークランツとかキルシュケーゼなどもあるようで、食べてみたい。また行ってみたいと思います。せっかくだから・・・ときのこ型のクッキーとチョコのクッキーも買ってきたんだけど、クッキーもさくさく、甘さ控えめで美味しかった。しばらくドイツ菓子にはまりそうです。「リッチホワイトチョコバウムTSUMUGI(つむぎ)」試食モニター20名募集!

コリコ   2014-04-02 21:58:58 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す