閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

アンケートに答えて「白い恋人24枚入ホワイト&ブラック」10名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

北海道のお菓子 "白い恋人(ホワイト&ブラック)"

モニプライベントにて、白い恋人(ホワイト&ブラック)"をいただきました1976年に発売されてから北海道を代表するおみやげ、業界紙がアンケートを基に選んだ「20世紀を代表する土産品」としても第1位に選ばれた"白い恋人"はパッケージもおなじみ白色と水色を基調としたデザインで、ハートは利尻島の利尻山の写真なのだそうです開封すると白い恋人の名前の由来がプリントされていて、ある年の師走に創業者がスキーを楽しんだ帰り、師走の街に雪がやさしく降り出したのを見て「白い恋人たちが降ってきたよ。」と何気なく言ったひとこと、その運命的なひとことがそのままお菓子の名前になったのだそうラング・ド・シャでホワイトチョコレートがサンドされている「白い恋人ホワイト」と、ミルクチョコレートがサンドされている「白い恋人ブラック」2種類こちらは「白い恋人ホワイト」12枚、「白い恋人ブラック」12枚 24枚入り北海道のお土産といえば"白い恋人"、わが家も"白い恋人"54枚入りのオリジナル缶が小物入れとしてずっと使い続けられていたりします☆彡さっそく珈琲と一緒にひさしぶりの"白い恋人"を開封してみて、グリーンのパッケージほうはミルクチョコレートのほうだと思ったのにホワイトチョコレートミルクチョコレートは白いパッケージのほうだったことに改めて気づき、この意外な感じがユニークで白いクッキーのまわりにキレイな焼き色がつけられているサクサクと甘いラングドシャークッキーの焼き色は、オーブンの細かな温度調節で出来上がるのだそうです「白い恋人ホワイト」はサクサクのラングドシャークッキーと北海道の生乳をイメージするホワイトチョコレートのコラボに舌鼓「白い恋人ブラック」は甘さひかえめなラングドシャークッキーとミルクチョコレートでほっと幸せなひとときを楽しめましたhttp://www.shiroikoibitopark.jp/同封されていたパンフレットによると北海道の白い恋人パークでは、冬の夜空を煌びやかに彩るイルミネーションが今シーズンもスタートしているそうでステキ、行ってみたいな現在、"白い恋人"はちょっとしたプレゼントとして石屋製菓オンラインショプでも購入できるようになり、2016バレンタイン限定商品にも注目です石屋製菓ファンサイト参加中

necotan   2016-01-29 20:25:00 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す