閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

4日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お届けする商品は届いてからのお楽しみ!「桜シリーズ限定商品」20名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

桜シリーズ限定商品 美冬さくら

石屋製菓さんの「桜シリーズ限定商品」の中から美冬さくら を食べてみたよ



商品紹介&ご購入はこちら
http://www.ishiya.co.jp/sakura-sweets/


石屋製菓さんと言えば定番スイーツは「白い恋人」
でも今回食べたのは今の時期しか食べれない、「桜シリーズ限定商品」

毎年のことなんだけど、桜の季節になると桜スイーツが食べたくなっちゃうんだよねぇ~。
なんなんだろうね、あのピンクの魅力って


「桜シリーズ限定商品」には色んな商品があるんだけど、私が食べたのは「美冬さくら」。



期間限定っていう桜シリーズの中でもさらに「数量限定商品」になってるみたい

1箱「6個」入りだよ~



1個1個個装されてるんだけど、女性の手のひらにもすっぽり納まるくらいの大きさだから食べやすさバッチリ



これを開けてみると・・・・・



桜のピンク・・・・・かと思いきや、実は白(ホワイトチョコ)なんですねぇ~

でも断面はしっかり桜満開



「美冬さくら」は、ホワイトチョコレートの中に「さくら」のあざやかな香りを重ねたミルフィーユなんだよね



なんか、すごく春らしいグラデーションだと思わない?
積もってた白い雪が解けて、ピンク色の桜の花が咲くみたいな・・・・・
そういう風景画ぱぁーっと頭の中に浮かんできちゃうね

では、いただきまするぅ~



ミルフィール部分はしっとりサクッていうような食感で、噛み始めると周りのホワイトチョコがじわぁ~っと溶けてくんだよね。
さらに噛んでると今度は中のピンク色のチョコが溶けてきて、ほんのぉ~り桜の香りが
桜餅みたいな「いかにも”桜”です」っていう強い香りじゃなくて、本当にほんのりと・・・・・

冷蔵庫で冷やして食べたんだけど、冷蔵庫で冷やしてもガッチガチにならないから、「食べたいときにすぐ食べれる美味しい食感」って感じだったよ
もちろん「食感」だけじゃなくて「味」もね

春を楽しむ方法っていろいろあると思うんだけど、こういう「スイーツ」で感じる春って一番好きだわ
石屋製菓さんは最初にも言ったけど「白い恋人」のイメージが強いせいか「冬」のイメージが私の中では強いメーカーさんだったんだけど、こういう商品を食べると他の季節も気軽に買いたくなっちゃうね




石屋製菓ファンサイト参加中


人気ブログランキングへ

こころ   2016-04-15 17:21:09 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す