閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

株式会社アクセルクリエィション

5

6月24日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】 特大 9Lサイズ 本タラバ蟹脚 2.0kg

もっと見る

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

3日前!

プレゼント

【おうちごはんの栄養UPに】北海道産の安心安全な雑穀Instagram投稿モニター★50名様募集!

もっと見る

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

日本緑茶センター株式会社

30

6月27日(木)まで

プレゼント

【クレイジーソルト ミニのおまけ付!】肉をガッツリ楽しめる『クレイジーガーリック』で、夏に向けてスタミナアップ♬

もっと見る

もっとイベントを探してみる

白さとしっとりやわらかの秘密「白いバウムTSUMUGI」7名様にプレゼ ント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

白さとしっとりやわらかの秘密「白いバウムTSUMUGI」。 | モニターで楽しくキレイに、のんびりライフ♪。 - 楽天ブログ

「白いバウムTSUMUGI」

すてきなおみやげは、すてきなコミュニケーションを生み出します。ひとつを切り分けて、北海道の思い出とともにお召し上がりいただく。家族や恋人、仲の良い友人など、より親しい関係の中で愛され、あたたかなコミュニケーションが生まれていくおみやげと、新製品の開発に私たちはバウムクーヘンを選びました。
おいしさといっしょに、人と人とのぬくもりあふれる時間も届けたい。石屋製菓のそんな想いから生まれた「白いバウム」です。発想の原点は、「白い恋人」ファンのみなさまに、「白さ」に象徴される北海道らしさと、これまでになかった新しい味わいや食感をお楽しみいただきたいという想いから。数年前からあたためてきた夢が、2009年12月、「白いバウム」として実りました。
「白い恋人」のホワイトチョコレートを生地に練りこむことにはじまり、絶妙な配合バランス、従来では難しかった白く焼き上げる製法を独自に開発して完成した「白いバウム」は、これまでのバウムクーヘンの常識を覆すようなしっとりとしたやわらかさ&風味とコク。
この新感覚・新食感のおいしさで、北海道の新しい魅力となるようなお菓子を目指します。
「白い恋人」と「白いバウム」、真っ白な北海道の思い出とともにぜひ一緒にお楽しみください。「白いバウム」の濃厚さは、「白い恋人」のホワイトチョコレートの味わい。試作の段階でいろいろ試してみましたが、このしっとりとしたやわらかさ&風味とコクは、「白い恋人」のホワイトチョコレートにしか出せない味でした。
ミルクの味と香りがたっぷりの、石屋製菓が誇る「白い恋人」のホワイトチョコレート。その豊かな風味を、生地に練り込んで焼き上げても十分に出せるよう、バウムクーヘンへの配合バランスでは限界ともいえる量まで入れています。本来、バウムクーヘンにバターは欠かせないものですが、「白いバウム」はバターではなく、ホワイトチョコレートで風味とコクを出しているのです。「白いバウム」は、厳選された原材料と配合のバランス、温度管理にこだわるのはもちろん、バウムクーヘンを焼く専門の職人たちが、つきっきりで見守り、感覚を研ぎ澄まして、絶妙の焼加減を判断しています。
しっかりと焼き上げながらも、水分を残した状態に仕上げることで、「白いバウム」独特の「しっとりとしたやわらかさ」が、生まれるの…

のんびり昼寝(-_-)zzz   2017-07-21 00:00:00 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す