閉じる

『石屋製菓オフィシャルサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 石屋製菓オフィシャルサイト 石屋製菓

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「白い恋人ホワイトチョコレートプリン 3個入セット」10名様にプレゼ ント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

富士食品の『オイスターソース極』と『がらあじ極(きわみ)鶏がらスープの素』を使ってみたよ♪:おさらのうえ帖

美味しい丼が出来たよ~(^◇^)いつもよりワンランク上の調味料のおかげでお味もランクアップ!食べることと美味しいものが大好きな我が家にはホント嬉しいの( *´艸`)使ったのはこちら♪富士食品の2017年9月の新商品(^_-)-☆「オイスターソース極」と「がらあじ極(きわみ)鶏がらスープの素」この2つに豆板醤を合わせて使って、牛肉と玉ねぎの辛ウマ中華丼♪美味しくって、食べ始めたらもぅ箸が止まらないよ( ゚Д゚)黄身もとろ~りからめたら、たまら~ん( *´艸`)がらあじ極(きわみ)鶏がらスープの素はサッと使える顆粒タイプだから、汁物を作っても簡単で速い(^_-)-☆どんな特徴が?◆国産丸鶏のエキス・オイルを使用◆鶏のコクと風味が豊か!◆化学調味料無添加◆塩分控えめで30%カットありものの野菜と卵の白身のスープ♪(どちらも残ってた食材( ゚Д゚)そんな具材でもスープが極上のお味だから、全体が美味しい~、うふふ( *´艸`)以前は中華な調味料だったオイスターソースも、今はカキの優れた旨味をいろんな料理に活かすように使うんだよね(^_-)-☆私もいなりずしの揚げを煮るのにちょっとプラスしてみた~☆見た目は変わらないけど、コク旨!オイスターソースの味はしないけど旨味が深くなってるみたい(^◇^)ちょい足しのオイスターソース、これはイケる~( *´艸`)富士食品には富士オイスターソースというのがあって、これが定番のオイスターソース(^◇^)でもさらにその上を行ったのがこのオイスターソース極なの( ゚Д゚)こだわりの3つの極みポイントもスゴイよね♪煮物も美味しくしてくれるよ(^◇^)肉が入ってなくても、オイスターソースの旨味で◎美味しく出来ちゃうから有難いの( *´艸`)子供たちも野菜をパクパク食べてくれる~☆パパッと作る炒め物もウマい!煮物も炒め物も、いや どんな料理もかな( ゚Д゚)スープや炊き込みご飯や焼きそばとかもね♪オイスターソース極とがらあじ極(きわみ)鶏がらスープの素のダブル使いで無敵でしょ(^◇^)ご飯が進んじゃうもの、美味しい~( *´艸`)おからをこの2つでサッと煮て♪チャチャッと切った野菜をチンしておからと混ぜた一品(^◇^)一般的なおからの煮物を作るより速くて簡単♪でも野菜がたくさん摂れて美味しいんだよね(^_-)-☆魚介や肉類がほとんど入ってなくてほぼ野菜…

fred   2017-10-19 00:00:00 提供:石屋製菓

企業紹介

石屋製菓

弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。

「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。

「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す