今の私の一番の悩みは生理前のイライラ。
このblogにも何度も書いてるけど、
ほんっまにイライラして息子に当たってしまう日もあります。。。
産婦人科へ行こうかと思うくらいで、
時期が過ぎると目が覚めたようにイライラしなくなります。
で、今回使用したのはアルジタルのオイル。
![口コミ:女性のためのオイルの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_50385872657ec5946312fe.jpg)
オイルをねお腹の辺りに塗ってマッサージするとあらあら不思議、
お腹がめっちゃじんわり温かくなってきてお灸をしているときみたいにぽかぽか。
![口コミ:女性のためのオイルの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_70099786957ec594815c18.jpg)
これだけで生理痛や体の緊張感みたいなものが少しほぐれる。
![口コミ:女性のためのオイルの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_143949270257ec59495e39d.jpg)
女性のためのハーブ「トルメンチラ」がとてもいい香り。
オイル塗っただけでリラックスなんて!と思って疑ってたけど、ほんまにぽかぽかー気持ちがフー。。。と落ち着いてくる。
もちろん生理痛の痛みも少し和らぎました❤
マッサージしながらっていうのも関係あるんだろうけど痛みやイライラに向き合うだけでもだいぶ違う。
![口コミ:女性のためのオイルの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_129273645757ec594a8ff37.jpg)
他にもたくさんのハーブが入っているので少量でとても体が救われます。
ホルモンバランスを整えるクラリセージってのもあるんだねー。
おへその回りに垂らして・・・
![口コミ:女性のためのオイルの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_138579932357ec594b9510b.jpg)
![口コミ:女性のためのオイルの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0929/mp_blog_photo_640_50756420657ec594db7422.jpg)
ぬーりぬりとマッサージ。
もうこの段階でめっちゃぽかぽかしてます、お腹。
気になった方はぜひ
石澤研究所 ファンサイトファンサイト参加中石澤研究所 ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2016/09/29
:
喜怒哀楽くいしんぼむすめ
提供:株式会社石澤研究所