コスメ・ヘアケア・ボディケアがたくさん!石澤研究所 ファンサイト/尿素とヒアルロン酸の化粧水/クリームの口コミ(クチコミ)・レビュー(HONEYさん)

株式会社石澤研究所のヘッダー画像

レビュー


ひとつ前の記事に引き続き、石澤研究所さまからお試しさせていただいているクリームを紹介したいと思います~

化粧水や尿素とヒアルロン酸シリーズの説明については、昨日の記事をご参照いただければ幸いです。


製品について

口コミ:尿素とヒアルロン酸でしっとりもちもち!石澤研究所「尿素とヒアルロン酸のクリーム」の画像(1枚目)
商品名
尿素とヒアルロン酸のクリーム
容量/価格
50g/1944円
商品カテゴリー
クリーム

製品概要
尿素が水分を角質層までグッと引き寄せ、ヒアルロン酸が抱え込んで逃しません。時間がたつほどうるおう、保湿クリームです。水を味方に、とろけるようになじんで、内側からハリのある肌へ導きます。


製品特長

尿素とヒアルロン酸で内側から保湿
尿素が水分を角質層までグッと引きよせ、さらに空気中の水分までも取り込み、時間をかけて肌にうるおいを与えます。またヒアルロン酸が水分を抱え込んで逃さないからずっとうるおい続けます。

弱酸性のベールで肌を守る
肌を保護するセラミド配合で、水分と油分のバランスを保ちながら、敏感な肌を外部の刺激から守ります。やわらかな肌あたりの弱酸性クリームです。

フリー処方
無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン


全成分

口コミ:尿素とヒアルロン酸でしっとりもちもち!石澤研究所「尿素とヒアルロン酸のクリーム」の画像(2枚目)
水、グリセリン、シクロメチコン、DPG、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ヒドロキシエチルウレア、(ベヘン酸/エイコサンニ酸)ポリグリセリル、尿素、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3、イソステアリン酸、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10-30))コポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、アミノカプロン酸、アルギニン、クエン酸、ラフィノース、ステアリルジメチコン、BG、レシチン、加水分解ダイズエキス、酢酸ヘキサノイルジペプチド-3イルロイシン、クエン酸トリエチル、フェノキシエタノール


使用方法

化粧水をなじませた後、肌表面の水分が蒸発するより前に「尿素とヒアルロン酸のクリームN」をのばします。化粧水の水分をより長く肌にとどめるポイントです。


感想

口コミ:尿素とヒアルロン酸でしっとりもちもち!石澤研究所「尿素とヒアルロン酸のクリーム」の画像(3枚目)
テクスチャー
見た目はジェルっぽい感じなんですが、スパチュラですくってみると、少しバターっぽいようなバームっぽいようなコクのある固めのクリームという感じでした。


口コミ:尿素とヒアルロン酸でしっとりもちもち!石澤研究所「尿素とヒアルロン酸のクリーム」の画像(4枚目)
肌なじみ
肌の上での伸びはよく、少量でもスルスルと広がります。
浸透するというよりは肌に薄く伸びてぴたっと密着する感じ。肌を保護してくれるようなラッピング効果を感じました。


保湿力
しっとり感は高く、エアコンや冬の外気などからしっかりと肌を守って保湿してくれる感じがあります。

使用方法のところに書いたとおり、化粧水が乾く前の少し肌が湿ってる状態の時にクリームを伸ばすと、肌が柔らかくふっくらもちもちな感触が楽しめます

少しシリコンっぽい感じはありますが、コクのあるテクスチャーながらするんとした感触で、べたつきが全然ないのも良かったです。


こんな人にオススメ

インナードライ
乾燥肌
敏感肌


まとめ・総評

相性のいい尿素とヒアルロン酸の効果で長時間保湿
セラミド配合
弱酸性のベールで外部の刺激から肌を守る

暖房が効いて乾燥している部屋でも乾燥を感じない、しっかりと肌を保護してくれるクリームだと思います


星評価(5段階)

伸び 
肌なじみ
キメ
柔軟効果
保湿力
保護力 



石澤研究所 尿素とヒアルロン酸のクリーム/尿素とヒアルロン酸/クリーム/保湿/尿素/ヒアルロン...
価格:1,944円(税込、送料別)

投稿日時:2015/12/04 : from 0 ~原点から始めよう~ 提供:株式会社石澤研究所

「尿素とヒアルロン酸の化粧水/クリーム(株式会社石澤研究所)」の商品画像

尿素とヒアルロン酸の化粧水/クリーム

石澤研究所のロングセラースキンケア 「尿素とヒアルロン酸」シリーズの化粧水&スキンケア

商品情報を見る