閉じる

『イシュアコミュニティーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 イシュアコミュニティーサイト 株式会社イシュア

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

2日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【スマイルコスメティック トライアルセット】☆セラミドの力でハリのある素肌に☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【スマイルコスメティック トライアルセット】☆セラミドの力でハリのある素肌に☆

ご縁がありまして、スマイルコスメティック トライアルセットをお試しさせていただきました


スマイルコスメティック(Smile Cosmetique)WEB Shop





実は乾燥や紫外線などの影響でセラミドの生成力が低下すると、

肌が硬くなり、くすんだり、ごわつきやすい状態になります。



そこで私達はセラミド不足に陥った肌をケアするために「こんにゃく」に着目。

天然のこんにゃく芋を精製し、抽出したセラミド成分をナノカプセル化することで

肌への高い浸透性を実現。

肌の持つセラミドの働きを補い、うるおいと弾力に満ちた「ぷるぷる肌」へと導きます。






え~、ワタクシ、皮膚が薄くて自力で皮脂分泌をあまりしない乾燥肌なのですが、
セラミドが少ないせいもあるとにらんでますの


セラミドは細胞間で水分をサンドイッチ状に挟み込むラメラ構造で水分を逃さないのですわ~
で、このセラミド、加齢とともに少なくなるのですって
もともと少ない上に、も~~~っと少なくなったら、ワタクシのお肌はどうなってしまうのってことで
応募させていただきました




トラアイルセットには、エッセンスローション、モイスチャーセラエッセンス、リンクルケアセラム
の3品が入っています


エッセンスローション







<導入保湿>
セラミドの働きを助ける<こんにゃくナノセラミド※>に加え、コラーゲンやヒアルロン酸などのうるおい成分※1が肌へじっくり浸透。肌のすみずみまでふっくらとうるおいに満ちた肌に整えます。うるおいを与えるカンフル配合で、後につけるエッセンスのなじみをよくします。
※:コンニャク根エキス ※1:加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na


少しトロミのあるローションで、花束の香りというか、化粧品っぽい香りがします
Cherryも「あ、なんかイイ匂い」と言っていたので、古きよきお母さんの匂いと申しましょうか


こちらはスーッとなじむ系のローションではなく、ハンドプレスで優しくなじませると
しっとりと申しますか、ちょっとペタペタするの仕上がりです




モイスチャーセラエッセンス





<濃密保湿>

贅沢に配合した<こんにゃくナノセラミド※>に加え、肌にハリをもたらすコラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分※1をたっぷり配合。肌の奥(角質層)までしっかりゆきわたり、うるおいに満ちた、明るいなめらかな肌に整えます。たっぷりの美容成分だからこそ、つけるだけで肌にハリを与え、キメを整えていきます。

※:コンニャク根エキス ※1:加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na


ローションよりは、抑え目の同系列の香り
プルプルのジェル状です。いわゆるオールインワンより、水糊感が少なく、お肌になじみやすいです
わりとサッパリ目に仕上がる感じですが、きちんとなじませないと、メイクのときにモロモロが出るかも~




リンクルケアセラム





<集中保湿>

美容成分<こんにゃくナノセラミド※>に加え、たっぷりのうるおい成分※1が、目元・口元など気になる部分の肌の奥(角質層)までじっくり浸透。年齢の出やすい部分を、ふっくらとうるおいに満ちた、明るいなめらかな肌に整えます。重ね塗りすることで、さらになめらかなベルベットスキンを指先で実感できます。

※:コンニャク根エキス

※1:加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、トレハロース


香りは原料臭って感じで、ちょっとクサイですでも鼻の下に塗らないので、許容範囲かな~
油分コッテリ目のテクスチャで、ワタクシは安心できる使い心地です





ローションでちょっとペタペタするけれど、モイスチャーセラエッセンスでさらりと仕上がる感じかしら
目元、口元がさらりでは心配って時は、リンクルケアセラムを重ねると安心できます


保湿感は、そこそこあるのでは~って感じです。
休日はこちらでOK、冷房の効いた会社でも乾いた感は無かったです


ミツロウ系クリームの閉塞感が一番安心できるワタクシには頼りない感じですが、
油分のペタペタ感が大嫌いという方にはいいのでは~と思います





エッセンスローション<保湿化粧水>150mL 3,360円(税込)
モイスチャーセラエッセンス<保湿美容液>60g 4,410円(税込)
リンクルケアセラム<目元口元用美容液>30g 5,250円(税込)




国産物としては、お手ごろな価格ではないでしょうか
効果と価格は釣り合ってるのではないかな、と思います




イシュアコミュニティーサイトファンサイト応援中







さて、私のメモ用の成分表です。赤字が界面活性剤、青字が合成ポリマー、緑字が保存料です。
間違ってたらごめんなさい



エッセンスローション<保湿化粧水>
水、BG、ベタイン、DPG、メチルグルセス-10、グリセリン、ペンチレングリコール、エタノール、PEG-32、PEG-6、ソルビトール、 イノシトール、コンニャク根エキス、ポリグルタミン酸、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、エーデルワイスエキス、マヨラナ葉エキス、カミツレ花エキス、PPG-13デシルテトラデセス-24、カンフル、ヒドロキシプロリン、エクトイン、グリシン、水添レシチン、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、パルミチン酸レチノール、パンテノール、ピーナッツ油、メタリン酸Na、キサンタンガム、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料


モイスチャーセラエッセンス<保湿美容液>
水、BG、グリセリン、エタノール、ジグリセリン、ベタイン、ジメチコン、シクロペンタシロキサン、ペンチレングリコール、ソルビトール、水添レシチン、スクワラン、マカデミアナッツ油、テオブロマグランジフロルム種子脂、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、パルミチン酸レチノール、ダイズステロール、コンニャク根エキス、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、エーデルワイスエキス、カミツレ花エキス、ヒドロキシプロリン、グリシン、エクトイン、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、カンゾウ根エキス、メタリン酸Na、 トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、ピーナッツ油、カプリリルメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料


リンクルケアセラム<目元口元用美容液>

水、BG、シクロペンタシロキサン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジグリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジメチコン、フェニルトリメチコン、グリセリン、コンニャク根エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アスコルビルグルコシド、ブドウつるエキス、トレハロース、グリチルリチン酸2K、フユボダイジュ花エキス、ラベンダー花エキス、スイカズラ花エキス、オリーブ葉エキス、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、プルケネチアボルビリス種子油、サンショウモドキ種子エキス、オドリコソウエキス、加水分解コメタンパク、ダイズタンパク、加水分解スクレロチウムガム、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、キサンタンガム、シリカ、 グルコシルヘスペリジン、トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア、パルミトイルトリペプチド-5、PCA亜鉛、ペンチレングリコール、スーパーオキシドジスムターゼ、ベヘニルアルコール、PEG-12ジメチコン、ジメチコンクロスポリマー、イソステアリン酸PEG-25グリセリル、1,2-ヘキサンジオール、フェノキシエタノール、香料


DPG(ジプロピレングリコール)→保湿剤、感触改良剤。 化粧品の伸びやすべりを良くする感触改良剤としてや、保湿剤として多く用いられている水溶性の成分です。肌の潤いを保ち、みずみずしさを維持する働きがあります。


メチルグルセス-10→メチルグルコシドに酸化エチレンを付加重合したもので、多価アルコールの水溶性合成ポリマーです。


ペンチレングリコール→保湿効果や抗菌作用があります。溶剤として配合されます。グリセリンよりさっぱりとした感触で、感触改良剤としても配合されます。


PEG(ポリエチレングリコール)→保湿剤に用いられ、 発ガン性、アレルギーの恐れがある。


イノシトール→穀類に含まれるフィチン酸を加水分解して得られる白色の結晶あるいは結晶性の粉末です。甘味があり無臭。成分にはビタミンB群が含まれており動物、植物、微生物に広く分布しています。健康な皮膚組織を維持するためには欠かせない生体成分です。肌荒れを防ぐ化粧品に広く配合されています。また、脱毛予防や皮膚病予防の働きもあります。


ポリグルタミン酸→ポリグルタミン酸(PGA)は、微生物発酵により製造された生体高分子、生分解性物質です。PGAとは、発酵大豆である納豆にあるあのネバネバの粘着成分です。 αアミノ基とγカルボン酸基のアミド結合によって重合したグルタミン酸ユニットで構成されたアニオン系天然ポリアミドです。

カンフル→クスノキの精油の主成分。ローズマリーなどの精油にも含まれる。α-ピネンからの化学合成でも得られる。二環性モノテルペンケトンの一種。血行促進作用や鎮痛作用、抗炎症作用、殺菌作用、防腐作用、局所刺激作用があり、痒み止めや虫除け、ヘアトニック、育毛剤、化粧水などに配合されます。スーッとした香りや清涼感を与える目的でも配合されます。


ヒドロキシプロリン→コラーゲンを作る細胞(線維芽細胞)が生成するための材料になる非常に重要な成分である。


エクトイン→保湿成分


グリシン→水に溶けやすい性質。白色の結晶、または結晶性の粉末。動物性のたんぱく質に多く含まれているアミノ酸。保湿効果が高く、多くの化粧品配合成分との相性もよいので、多くの製品に配合されている。成長ホルモンの分泌を促し、新陳代謝を盛んにする働きがある。保湿効果、他に血行促進、抗菌・酸化防止、キレート作用、緩衝作用など。ニキビ・肌荒れを防ぎキメを整える目的の化粧品に配合される。


テトラヘキシルデカン酸アスコルビル→油溶性ビタミンC。コラーゲンの産生促進と脂質酸化防止に優れており、細胞内に容易に取り込まれ、 ビタミンC活性を発揮する。真皮線維芽細胞のコラーゲンの産生を促進し、またコラーゲン分解酵素抑制効果にも優れる。一重項酸素捕捉能に優れ、SOD活性 を示すため、生体の酸化防止にも優れている。また、メラニンの産生抑制効果もある。


パルミチン酸レチノール→パルミチン酸(飽和脂肪酸)とレチノール(ビタミンA)のエステルの事。ビタミンA誘導体。表皮細胞活性化作用や皮膚保護効果があり、各種化粧品やメイクアップ商品などに配合されます。

パンテノール→アミドアルコール。パントテン酸の誘導体。毛髪の成長を促進するので育毛効果や白髪予防効果があります。育毛剤やコンディショナーなどのヘアケア商品に配合されます。皮膚細胞を活性化させる働きがあり、創傷(傷)の治りを早くする作用や肌荒れ防止効果があります。


メタリン酸Na→リン酸水溶液と炭酸ナトリウムから合成された、金属イオン封鎖剤。主にシャンプー、リンス、浴用化粧品などに使用される。pHの緩衝剤、分散剤としても併用されている。また、食品添加物としても利用されることがあります。食品としては、ハムやソーセージに代表される魚肉ねり製品をはじめとして、アイスクリームやチーズ類、もしくは炭酸飲料や酒類などにも活用されることがある。


シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール→異なった2つのオイルからつくられる成分です。水と油両方になじみやすい性質を持ち、毛髪に浸透しやすいのが特徴です。なめらかな感触を与え、保湿効果に優れています。


シクロペンタシロキサン→合成ポリマー。撥水性皮膜形成剤。


グリチルリチン酸2K→マメ科植物、カンゾウ(甘草)の根、または茎から抽出し精製したグリチルリチン酸のカリウム塩。水によく溶ける。消炎効果が強力で、肌荒れ予防の目的の化粧品や、ニキビ予防や悪化を防ぐ目的の化粧品に多く配合される


ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)→保護剤、エモリエント剤。アミノ酸、ラウリン酸や高級アルコールからなる油性成分。エモリエント剤。セラミド様作用があり、皮膚上でラメラ液晶を形成する。毛髪に対してはCMC様の作用を持ち、損傷毛の強度を回復させる。疑似セラミドとも呼ばれる。


アスコルビルグルコシド→水溶性ビタミンC誘導体


[加水分解]スクレロチウムガム→ブドウ糖を基質として真菌Sclerotium rolfssii により作られる多糖類ガム。水溶性増粘剤として、乳化安定補助にも用いられます。皮膜作用を有するため、水分蒸散を防ぐ働きもある。


グルコシルヘスペリジン→柑橘系の外果皮に含まれる成分、ヘスペリジンをバイオ技術で肌へ浸透させやすくしたもの。血管壁の強化や毛細血管の出血防止、酸化防止、代謝促進効果がある。


トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア→肌のハリ、弾力、抗シワ。ルーミカンおよびデコリンの産生を促進し顔の輪郭改善に対してクリニカルデータのあるペプチド


パルミトイルトリペプチド-5→抗シワ、保湿。コラーゲン、ヒアルロン酸、ラミニンⅤの産生促進し抗シワ作用と保湿作用を併せ持つペプチド


PCA亜鉛(ピロリドンカルボキシル酸)→炎症抑制剤?


スーパーオキシドジスムターゼ→SOD(抗酸化酵素)

Cherryママ   2011-09-27 20:00:00 提供:株式会社イシュア

企業紹介

株式会社イシュア

女性の美しさを求めるポイントは、時代や年齢とともに多様に変化します。
でも本質は「みずみずしい素肌の美しさ」であり、年齢を超えていつまでも「若々しい表情」です。よりナチュラルに。よりピュアに。そして何よりもカラダにやさしい素材を生かしてつくる。
良い素材の結晶が、良い製品になると信じること。
また他ではできない革新的な商品コンセプトによる新しいビューティケアの開発。
issuaの商品づくりは、ひとりひとりの女性のために、「美しさの発見」と「やさしさ」にこだわります。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す