【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール 

閉じる

『【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール  アイエスティー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

有限会社テレサ

5

2月8日(土)まで

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:お口と腸の環境を整えて風邪予防したいお子様と女性募集!!

もっと見る

NEW

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

井藤漢方製薬株式会社

80

2月16日(日)まで

プレゼント

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

もっと見る

NEW

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

2月14日(金)まで

プレゼント

糖質にアプローチ!食べることが大好きな方のダイエットサポート【炭水化物食べてもDiet】インスタモニター10名様募集

もっと見る

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

株式会社エーエフシー

20

1日前!

プレゼント

☆20名募集☆ひざ関節が気になる方に!プロテオグリカンサプリで健康でスムーズな歩行の維持にケアしませんか?

もっと見る

もっとイベントを探してみる

料理研究家・浜内千波さんの阿波尾鶏しあわせクッキング&試食会

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

阿波尾鶏販売20周年記念フェアin東京

徳島といえば。
私的に一番最初に思いつくのは関寛斎ですが、
世間的には阿波踊りとかじゃないでしょうか?
そんな有名なダンスと同じ発音の「阿波尾鶏」のイベントに行ってきました。

会場は九段下のホテルグランドパレス。
簡単な料理教室&試食会のようなものを想定してたんだけど、
結婚披露宴のような会場の雰囲気は良い意味で予想外。

プログラムも披露宴みたいで、
来賓の挨拶に始まり、コースのお食事、余興(阿波踊り)、
そして引き出物的なお土産付きという豪華な感じでしたv
司会は坂上みきさんでこなれた司会っぷりは流石v

徳島知事など来賓の挨拶もそれぞれ興味深く聞けました。
ウチは母が鶏肉NGなので基本的に食卓にあがらないこともあり、
阿波尾鶏の存在もこのイベントで初めて知ったのだけど、
流通している地鶏の中で名古屋コーチンや比内地鶏を押さえてシェア1番なんですって。
東京では東急ストアとかで買えるようです。
阿波尾鶏HPでお近くの取扱店が検索できるよ。


クッキングタイムでは、最近精力的に活動している浜内千波さんと徳島知事が手際よく調理。

短い時間の中で「焼き鳥」「美肌鍋」「鶏ハム」の3品を作ってくれました。
どれもシンプルな調理法で素材の美味しさが存分に楽しめそうv
随所随所で入る美味しく作るポイントもためになりました。
個人的に「なるほど~」と思ったのは、砂糖での保湿。
お肉に揉みこむと、お肉が柔らかくなる&水分の蒸発を防いでしっとり調理できるんだって。
これは普段も用いたいテクですな。

そして、嬉しい試食タイム。
前述したけど、一口程度の簡単な試食だと思っていてランチ食べた後だったので焦りました。
嬉しい誤算。ランチ食べてなければ、更に美味しくいただけたのに~。

食べてみた感想として、全般的に言えるのは「お肉が柔らかしっとり。あっさりヘルシーだけどコクがある旨味」てこと。
見た目からも品質の良さが伝わるといいますか、脂がキレイで透明かつキラキラしてるの。上品なお味。
そんなわけで、出てきたお料理はこんな↓

阿波尾鶏ハム仕立て

ソースがこれまた美味

阿波尾鶏手羽元ゆず唐揚げと付け合せ

ピリッと唐いのがうまし。
ゆず唐揚げて割にはあまり柚子の風味は感じられなかったな。
個人的にはもっと柚子の風味が欲しいかも。

阿波尾鶏胸肉のサラダ・ガスパチョ風味。

きゅうりと鶏肉て合うよね~。さっぱり美味美味v

阿波尾鶏モモ肉中華風ねぎソース

これすっごく好きvvv中華麺と絡めたり、ふかふかのパオズに挟んで食べても美味しそうv

阿波尾鶏のスープ&阿波尾鶏炊き込みご飯

スープはきれいな黄金色。鍋の調理実演で見たけど、阿波尾鶏はアクが出ないんですよ。
このスープの澄んだキレイな色もそれを証明してますよね。
味ももちろん美味。
お米にも旨味が伝播してて、とても幸せな味v

徳島産すだちのシャーベットとコーヒー

デザートは流石に阿波尾鶏不使用ですが、同じ徳島ブランドのすだちを使ったシャーベット。
さっぱりしててお口直しに最適です。
コーヒーも出て満足~v
出たお料理のレシピは後日イベントページかどこかで公開されるとのこと。
是非作ってみたいので待ち遠しいv


そして、食後には阿波踊りタイムが。

同じアホならおどらにゃ損!てわけで、
ひととおり見た後は自分たちでも会場のお客さん達もダンシング。
食後の良い運動になりました(笑)。

そして、いただいたお土産↓

わーい、どっさり~vvv
阿波尾鶏の胸肉+ももにく+肉団子(計1kg)でしょ、
ミツカンさんのお酢でしょ、
そして浜内センセの著書「献立力がつく料理教室」でしょ、
あとはジョナサンのお食事券など色々。

参加費1000円でこの内容は、非常にお得で大満足ですv
参加できてすごく良かった!
お土産の阿波尾鶏で何作ろうかワクワク考え中。
親子丼も作りたいし、試食した色々も作りたいしv
イベント後も楽しめるって素晴らしい。
阿波尾鶏、今後応援していこうと思います★

アイエスティー株式会社 ファンサイトファンサイト応援中

ベアナナクル   2010-10-27 21:02:06 提供:アイエスティー株式会社

企業紹介

アイエスティー株式会社

私たちは、いろいろな会社のホームページや通販サイトを作り、一緒に販売したり、企画をしたりしている会社です。
スペインのとても素敵なリヤドロ&NAOの磁器人形や、世界で最初にテディベアを作ったシュタイフという会社の公式サイトを運営しています。
それに、料理研究家の浜内千波さんのサイトも運営。楽しいキッチン用品を販売したりしています。
私たちの関わっている素敵な作品や商品を少しでも皆様に見て頂ければ、幸いです。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す