【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール /北海道のじゃがいも「十勝こがね」他の口コミ(クチコミ)・レビュー(みけねこさん)

アイエスティー株式会社のヘッダー画像

レビュー

 モニプラさんで当選して、浜内千波さんの調理実演&「十勝こがね」の試食会に参加することができました。

 

 浜内先生は、とっても気さくで、楽しいおしゃべりと一緒に、中藪農園さんのジャガイモ黒大豆を使った料理を実演してくれました。

 

 まずは、「十勝こがね」と「はるか」を試食。やや黄色いのが「十勝こがね」で、ホクホクしていて甘みが強くて、私好みの味です。白い方が「はるか」で、こちらどんな料理にも合いそな味わい。どちらも煮崩れが少なく芽が小さくて少ないので、調理の際のとっても便利なんですって

 

 実演していただいたのは、黒大豆を使った「豆ごはん」と「黒大豆と鶏手羽とたまねぎの煮物」、「肉じゃが」です。「黒大豆」と聞いて、手間がかかるのではと不安になりましたが、どれもみんな簡単でササっと出来上がりました。

 

 「豆ごはん」では、中藪農園さんの黒大豆は粒が整っているから、前日から水に浸しておく必要がないことを教えていただきました。

 

 「黒大豆と鶏手羽とたまねぎの煮物」では、中藪農園さんの黒大豆は、、灰汁も少ないので黒大豆の煮汁をそのまま煮物に使えることを実演していただきました。

  

 「肉じゃが」は、水を使わずにワインを少しだけ入れて、塩・胡椒で味付けた、本当にシンプルなもの。煮崩れがなく、美しく仕上がりました。

 

 そして、お楽しみの試食は、後編で

 

アイエスティー株式会社 ファンサイトファンサイト応援中

 

中藪農園: http://www.nakayabu.com

 

 

 

投稿日時:2010/04/10 : おいしいTOKYO★寄り道・散歩道 提供:アイエスティー株式会社

「北海道のじゃがいも「十勝こがね」他(アイエスティー株式会社)」の商品画像

北海道のじゃがいも「十勝こがね」他

「十勝こがね」は、北海道以外の地域では、あまり見かけることがない新種のジャガイモです。形が丸く、芽がほとんどありませんので、皮が大変むきやすく、煮崩れもしにくいのが特徴です。

ショップへ行く