【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール 

閉じる

『【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 【アイエスティー株式会社ファンサイト】 ISTイベントモール  アイエスティー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【オシャレな磁気アクセサリー・ウェアでコリ緩和】Lierrey公式アンバサダー5名募集

株式会社コラントッテ

5

4日前!

プレゼント

【オシャレな磁気アクセサリー・ウェアでコリ緩和】Lierrey公式アンバサダー5名募集

もっと見る

腰はツラいけどプライベートを楽しみたい方募集!「ナチュアシスト」でケアをしながら楽しみましょう☆モニター10名様

住友ゴム工業株式会社

10

本日締切!

プレゼント

腰はツラいけどプライベートを楽しみたい方募集!「ナチュアシスト」でケアをしながら楽しみましょう☆モニター10名様

もっと見る

★毎日の生活をサポートする★オールインワン健康サプリメント✨「Rimenba」インスタモニター30名様募集♪

natural tech株式会社

30

1日前!

プレゼント

★毎日の生活をサポートする★オールインワン健康サプリメント✨「Rimenba」インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

【ママさんモニター募集!】はぴねす子育て監修!『はぴねすこどもサプリ』 のブログorインスタ投稿モニター

有限会社ルーティ

10

2日前!

プレゼント

【ママさんモニター募集!】はぴねす子育て監修!『はぴねすこどもサプリ』 のブログorインスタ投稿モニター

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【世界で初めて○○○○○を作ったドイツの会社といえば?】ぬいぐるみ物知りクイズ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大好き!テディベア!!




知る人ぞ知る、テディベア大好き人間です。

もともとは、母が大好きだったため、その影響を受けて私も大好きになったのだと思いますが。

結婚してつれてこられたベアは限られていますが、

実家にいる子達と全部あわせたら、何人のベア・・に限らず、アニマルがいることか。



さて、ここで問題です!

○○○○○・・・に当てはまる言葉を考えてください!



『世界中で親から子へと受け継がれている最高級の○○○○○。世界で初めて作ったのは○○○○○社です。』




・・・テディベア好きには簡単ですね



『世界中で親から子へと受け継がれている最高級のテディベア。世界で初めて作ったのはシュタイフ社です。』



シュタイフ社というのは、ドイツにある、テディベアの老舗メーカーで、ギンゲンに工場があります。

もともとはマルガレーテ・シュタイフという1人の女性から始められたメーカーで、

最初のスタートはフェルト素材でした。



「テディベア」という名前は、アメリカの当時の大統領、ルーズベルト大統領の愛称から来ていますが、

本体そのものは、ドイツが老舗なんですね。



そんな、老舗メーカーのシュタイフ社、公式サイトはこちらです⇒




ちょっとのぞいてみると、かわいいベアがたくさん!!

見てるだけで癒されるので、オススメです



これからぜひお迎えしてみたい子や、既にお迎えした子もいくつか掲載されています。

ということで、いくつか紹介してみますね(^-^)

それぞれ、画像をクリックすると、詳細ページにリンクします

(画像は、公式サイトに直接リンクを貼らせていただいています。)



まず、既にお迎えした子を2人ほど。

■日本限定 フジ




結婚1周年のお祝いに、だんなからもらったベアです。

つややかなモヘア、潤んだ目、しっかりとしたボディ。

テディベアらしいテディベアながら、とても気品のある、かわいい子です。



抱き心地もしっかりとしていて、柔らかなモヘアがしっとりと心地いいです。

ちなみに、右足にはフジの花が、左足には「FUJI」という名前と「2009」という年号が刺繍してあります。



余談ながら。

だんなが私にプレゼントしてくれたのと同時に、母も別の場所で買っていたようです。

なので今この子は、我が家に1人、実家にも1人、いるのです。

でも、ベアって同じ型紙でも、1人ずつお顔が違うんですよ。

2人並べても、どちらが自分のフジちゃんなのか、きちんとわかります



■ライオン




こちらも、だんなにプレゼントしてもらった子です。

ライオンくん。

シュタイフには、ベアだけでなく、いろんな動物も多いんですよ!

しかも、それぞれリアルなのにとってもかわいい!



この子は、手のひらサイズの小さな子です。

立派なたてがみを持つ、大人の雄ライオンのはずですが・・・お顔はとてもかわいいんです!

手に乗せて目の高さに持ってくると、にゃ~んって鳴きそうです。

つぶらな瞳で、うるうるしてます!



ジョイントはないけれど、しっかりライオンらしい体をしています。

尻尾まで立派なんですよ!

ベアだけじゃない、シュタイフらしい魅力を全身で伝えてくれる子です♪







次に、これからお迎えしたい子を、2人ほど。

■ロッキーグリズリーテディ




めちゃかわいいっ!!

マスターピースシリーズは、お値段もちょっとお高い分、本当にかわいい子が多いんです!

こちらは、そのマスターピースシリーズの最新作でしょうか?



6ジョイント(可動する部分が6箇所)ということなので、首がかなりいろんな方向に回ると思われます。

ぐるっと360度回転するだけでなく、ちょっと上向いたり、うつむいたり、ね。

いろんな表情を見せてくれそうです!



写真みたいな、まっすぐでないポーズが作れるということは、おなかはむにむにしてそうかな。

少しやわらかくて、弾力のある、むにむに、ぷにぷに、そんな感じだと思います。

抱き心地、よさそう~~



更に、手のひら、足の裏には肉球が刺繍してありますね

肉球フェチには、たまりません~~



これは間違いなく、今ほしいベア、ナンバーワンです。





■リトルサンタ2010 ~エルフ~




そろそろクリスマスシーズンということで、こちらの子を選んでみました。

実は、毎年母がこのシリーズを購入しているので、今年も母はお迎えするんじゃないかな?



毎年、かわいいベアと、かわいいコスチュームの「小さなサンタさん」がやってきます。

コスチュームは毎年凝っていて、並べておくと万年クリスマス気分です



今年のサンタさんは、エルフということで。

ドイツの森の妖精さんらしく、鮮やかな緑色のコスチューム。

きっと、サンタさんのお手伝いをしてくれる、働き者ですね!



大きさは22cmで、「リトルサンタ」らしく、やや小柄。

手元に、ちょこん、と置いておくのにぴったりなサイズです♪



・・・しかし、たった今まで知りませんでした。

リトルサンタシリーズは、日本限定だったんですね!!

来月ドイツに行っても、この子をお迎えすることはできなさそうです・・・残念。







ちなみに、シュタイフのベアには耳にタグがついています。

今回紹介した子達はみんな、白いタグに赤い文字。

これは「個数限定」「地域限定」「年度限定」などの意味。気に入ったら早めにお迎えしたほうが良いです!

白いタグに黒い文字だったら、限定品の中でも、「昔のテディベアの復刻版=レプリカ」という意味。

約100年前に作られたテディベアと、同じ素材、同じ大きさ、同じデザインで作られています。

最後に、黄色いタグに赤い文字。これは定番商品です。ライオン君のタグがこれですね。

限定ではないので、廃盤になるまではいつでも購入可能です。





今回こちらでご紹介したベアたちだけでなく、公式サイトにはかわいいベアたちがたくさんいます!

ぜひのぞいて、癒されてくださいませ~~!


(うぉ、バナーのサイズ、大きい!)



さて。11月末には、このシュタイフ社の工場があるギンゲンに行く予定です!

シュタイフのベアたちが生まれる地を、じかに見てきます!

めちゃくちゃ楽しみ~~~



それまでに、お手製テディベアを1人作りたいと思っているので。

そちらも改めて、ゆっくり記事にしていきますね~!

(追伸。お手製「恐竜」さんは、その後、休憩中です。難しくて・・・)



Tweet

ゆきんこ   2010-11-02 13:18:05 提供:アイエスティー株式会社

企業紹介

アイエスティー株式会社

私たちは、いろいろな会社のホームページや通販サイトを作り、一緒に販売したり、企画をしたりしている会社です。
スペインのとても素敵なリヤドロ&NAOの磁器人形や、世界で最初にテディベアを作ったシュタイフという会社の公式サイトを運営しています。
それに、料理研究家の浜内千波さんのサイトも運営。楽しいキッチン用品を販売したりしています。
私たちの関わっている素敵な作品や商品を少しでも皆様に見て頂ければ、幸いです。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す