閉じる

このイベントはすでに応募終了しています。

ハリのあるきれいをサポート★ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC・E配合の美容サプリ【ビューティヒアルロン酸】モニター10名様募集

  • 井藤漢方製薬株式会社

10

2024年7月14日まで

ビューティヒアルロン酸

参加する

黒豆100%使用・ノンカフェインで香ばしく爽やか【黒豆茶】モニター5名様募集!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

「黒豆100%使用・ノンカフェインで香ばしく爽やか【黒豆茶】モニター5名様募集!」の画像、井藤漢方製薬株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

黒豆100%使用・ノンカフェイン【黒豆茶】

モニター数

5名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月24日(木)

井藤漢方製薬株式会社からのメッセージ

モニプラ会員の皆様、こんにちは!
井藤漢方製薬のファンサイトにようこそ♪ いつも応援ありがとうございます!!


今回は、☆黒豆100%使用・ノンカフェイン
香ばしく爽やかなお茶☆

【黒豆茶】
(1箱:8g×30袋ティーバッグタイプ)の
モニター様を5名募集いたします!!


香ばしくすっきりとした味わいのおいしい健康茶


応募は簡単!
応募時のアンケートと、モニター当選後のアンケートに正直に回答頂け、
当選後モニター商品活用レポート(モニター商品使用事例)をブログアップ出来る方。
応募者数が多い場合は応募いただいた方の中から抽選になります。
皆様からのご応募お待ちしております♪


黒豆とは「畑の肉」として親しまれている大豆の1つで、
色素を含んだ外見が特徴で、昔から健康や美容に
役立てられている食材です。【黒豆茶】はじっくりと焙煎し
香ばしく爽やかな味に仕上げました。
毎日の生活に取り入れやすいティーバッグタイプで、
黒豆の「ちから」がぎっしりつまった健康茶【黒豆茶】を
気軽に飲んでいただけます。


【黒豆茶】の詳細はこちら


井藤漢方製薬HP↓↓↓
http://www.itohkampo.co.jp


井藤漢方製薬Facebook↓↓↓

5人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

黒豆100%使用・ノンカフェイン【黒豆茶】

現品  宅配便 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

【黒豆茶】
(1箱:8g×30袋ティーバッグタイプ)

黒豆の「ちから」がぎっしり!
黒豆100%・ノンカフェインで香ばしくすっきりとした味わい。
毎日の生活に取り入れやすいティーバッグタイプ

参加したみんなの投稿

井藤漢方製薬株式会社さんの「黒豆茶」お試しさせていただきました 黒豆とは「畑の肉」として親しまれている大豆の1つで、色素を含んだ外見が特徴で、昔から健康や美容に役立てられている食材です【黒豆茶】はじっくりと焙煎し香ばしく爽やかな味に仕上げました毎日の生活に取り入れやすいティーバッグタイプで、黒豆… 2016/01/23

パン工房〈ほっこり黒豆茶と柚と&わたちのにゃい?〉子供の頃からの何故か?ずーっとお正月にケーキを食べてました、クリスマスにも食べて(^^家って凄いの?どうなの?こんなだったらお小遣い増やして欲しいと、子供ながらに思ってました聞くと「景気が良くなるように」とのこと大人になった今、我が家もお… 2016/01/07

かれこれ専業主婦になり、半年ほど経ちました フルで働いているときに比べて、家にいる時間がぐーーーんと増えまして 家でのお茶事情も日々、快適化しております もともとお茶好きな私は、常に色々なお茶をストックしており気分に合わせて楽しんでいます♪ フレーバー紅茶を数種類、お決まりノー… 2016/01/06

すべて見る

企業紹介

井藤漢方製薬株式会社

井藤漢方製薬株式会社は、健康・美容商品だけでなく医薬品の製造、研究開発に取り組んでいる企業です。「素材の良さを引き出す」漢方の考えのもと、素材にこだわり、創業当初から安全・安心第一主義のものづくりに力を入れています。多彩な商品で皆様の健康づくりをサポートします。

開催中イベント





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む