『株式会社イッティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社イッティ |
---|
#スタイル美人コンテスト 参加中 決して、自分のこと スタイルがいいとも、美人だとも、 思っているわけではありません。 コンプレックスを挙げなさいと言われたら、 事細かにあらゆることを出すことができますが、大人になってからは、 コンプレックスをコンプレックスとして思うだけではなく、 ありのままを受け入れつつ、自分というものが好きです。 もちろん、もっとこうだったらいいのにな という所はあるし、努力でどうにかできるなら 努力しようとも思っているけど、 努力の方向性は1年前よりは上手くなったんじゃないかな?と思います。 この2年くらい、 幼稚園ママたちが自分のようにボロボロではないことに触発され、 オシャレも頑張ろう❗️としてきました。 客観的に見るために、 インスタにコーデ投稿したりもしました。 その中で「ダサい」と言われ続け… もちろんそれは自分でも自覚してることなんだけど、 主人からも前々から「センスない」と言われていたし、 付き合った当初は服に対して「地味だ」とよく言われてました。 もともとモノクロ系が好きだったので、 暗い色の服が多かったのですが、 「地味だ」と言われたことで、色の服も取り入れるように。 でも「センスがない」と言われることからも分かるように、色の取り入れ方も下手くそだったんだよね💦 オシャレを頑張ろうとした時に、 頑張る方向性は『無い物ねだり』でした。 インスタで見る可愛い子、美人な子、今のトレンドな子。 華奢で可愛らしい小動物のような、ふわふわ女子みたいなのが憧れでした。 そうなれるように、コテも使い始めて、後毛出そうと頑張ったりもしたけど、 どうにも自分に合わないんだよね。 自分の『無い物ねだり』な憧れを踏襲しようと頑張りながらも、 同時に、【パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断】とかも見るようになって。 憧れる「ふわふわ女子」というのは 私の真逆に位置するタイプだと完全に理解。 そこを目標にしていたら、いつまでもダサいままでした😅 かと言って、 【パーソナルカラー・骨格診断・顔タイプ診断】 で似合うとされるような服装をするには、 私よりも身長が高い人の方が似合うようなものだし、 タイトスカートが似合うと言われても、小さい頃から「お尻が大きい」と言われ続けて悩みだから嫌だし、 襟はVのように開いてた方が似合うと言われても、あまり襟元が開きすぎるのも苦手。 普段着る服装はカジュアルな感じが好きで、 好きなもの、似合うもの、憧れるもの、体型 そういうものが全部違うベクトルすぎるんですよね。。。 そういうベクトルをなんとかかんとか、 総合的に見て、今の自分を受け入れながら 出来るだけ「似合う」と「自分が好き」をマッチさせることが、 今の私のスタイルアップです✨ ▶︎骨格ストレートな私は、 コンパクトな服が似合うので、トップスはコンパクトに。 ▶︎首が詰まるのは似合わないと言われるし、ハイネックは嫌いだけど、プチハイならまだ似合う! ▶︎二の腕がムチムチなんだけど、 写真に撮る分にはポーズでカバー✨ ▶︎お尻が大きいのが悩みなので、 お尻にフィットしない、ワイドストレートボトム。 ▶︎授乳で小さく垂れたお胸と、ワイドボトムで隠しきれない大きいお尻は、コンパクトなバッグを腰にくるように斜めかけしてカバー❗️ ▶︎ちょっと前なら「似合わないだろう」と諦めていた、大振りのイヤリングや、派手柄のヘアアクセは、意外と似合った💓 ▶︎髪型は、ふわふわは似合わないけど、 しっかりまとめる系は似合う❗️ 今の私が自覚していることから、 コーデしてるよ☺️ #着圧キャミソール #ボディメイク #美ボディ #スリミューズ #スタイル美人コンテスト #monipla #itty_fan @slimuse_official #fff #いいねがえしは絶対 #いいね返します #f4follow #l4l #f4f #f4l
まりるり 2021-08-01 19:34:03 提供:株式会社イッティ
Tweet |
「商品」を通して、素敵な時間を提供していきたい。
その時、その時の生活の喜びを味わって 頂ける企業を目指して。
人生の中で嬉しい瞬間は、数多くあると思います。
株式会社イッティは、モノを通して多くの お客様に「良かった」 をお届けしたいと考えています。
買い物をした時、使ってみた時、誰かにプレゼントして あげた時など、商品を通して嬉しいと 思う瞬間は沢山あります。 「本当にいい物」、誰かに伝えたくなるような商品の提供をし続け ていける企業であり続ける、これが私たちの使命です。