『げん気なび!ファンサイト ナチュールスリム』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アイビーウエーブ株式会社 |
---|
ナチュールハーブティーの
サンプルが届きました☆
12種類のハーブティーなんですじぇ(*・ω・*)うふふ。
12種のハーブを配合
○ガルシニアカンボジア
ヒドロキシクエン酸が多く含まれ摂りすぎた糖分が体内で脂肪に変わるのを防ぎ肥満奉仕につながります。
○ギムネマシルベスタ
ギムネマ酸は小腸から糖分の吸収を抑制して糖分摂取を抑える効果が期待できます。
○エビスグサ
漢方では排便や利尿を促す成分として、健康茶として親しまれてきました。
○キダチアロエ
通称「医者いらず」民間療法において幅広く重用される植物。
煎じて飲用すれば整腸や消化を助けるとされています
○本葛粉
古来より、血行を良くし身体を温める成分として珍重されてきた粉。
○ハトムギ
漢方では広く重用され、肌に塗布すれば美白・美肌・保湿に役立つとされる。
○グァバ
糖の吸収をおだやかにするダイエット茶で有名になったダイエット成分
○トウキシ
食物繊維が豊富で便通を助けるとされるハーブ。
○隈笹
健胃薬として知られる注目の成分。
○オレンジピール
お腹を温め便通を助けるとされる。
○ドクダミ
強い利尿作用があるとして、民間医療では重用されてきた。
○ルイボス
便を好ましい状態に保つ成分として、近年有名になったダイエット成分。
こんなに入っております。
サンプルなので2袋入りです\(^o^)/
■体内余水を活用
人間の体には余水といわれる「いらない水」が溜まっています。
夕方になると起こる「むくみ」なども「余水」が原因です。
【ナチュールスリムハーブティー】は、この体内の余水を有効活用!
腸内の腐った宿便・滞留便・脂肪を体外へ排出させます!
ほうほう。
ママンともいしゃんでお試ししますじぇーい(`・ω・´)!
もいしゃんは朝に便が出てしまってその残りがあったくらいだけど
ママンは毎日ウコンとか飲んでても1週間くらい溜まり上げる人ww
腸だったかな、人よりも腸が長いんとー(´・ω・`)
30分置いたところです\(^o^)/しっかりエキスを出したいからね(笑)
苦くなく、なんだか飲んだことのある味でした!
ハーブティーよりもお茶に近い感じがしました。
なんだろう
おいしいんですけど( ゚д゚)
飲み終えてもまたお湯追加でそれをずっと繰り返してましたw
2~3時間後
お腹に異変が( ゚д゚ )
もいしゃんのお腹に溜まっていたガスが排出されだしたry(お食事中の方すみませぬ)
普段おならが出ないママまでwww
ぎゃああ(;;;゚д゚;;;)
すると早くも効果が!
出る!出ますよ!!
便秘の為のお茶とか薬とか飲んでたけど
薬が効きすぎてお腹が痛くて冷や汗出るほど寝込んだり、なんにも効かなかった薬なんかもあったし
コレが1番かもしれない!
お腹も痛くならなくて「あ、出そうだ(´・ω・`)」って感覚に沢山なりますじぇ
便秘薬にたよっても出なかったママが
「下痢並みに出たwww( ゚д゚ )残ってたのまで出た!!!」
ゆうて走ってきたww落ち着いてくださいww
ホントにすごいです
恐るべしだぬ(´・ω・`)
溜まりまくってる時に飲めばよかったああああorz
けどママがこんなに出たって事は相当出きります\(^o^)/オススメできますじぇ!
ナチュールスリムファンサイト応援中
もいしゃん 2010-05-10 18:44:19 提供:アイビーウエーブ株式会社
Tweet |