一人ひとりの笑顔ために。岩渕ウェルネスファンサイト

閉じる

『一人ひとりの笑顔ために。岩渕ウェルネスファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 一人ひとりの笑顔ために。岩渕ウェルネスファンサイト 岩渕薬品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

5

6月9日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿】顔出し限定:気になる歯磨き残し!一粒なめるだけのお口ケアしてみたい!お子様とママ募集!

もっと見る

NEW

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

有限会社テレサ

1

6月10日(月)まで

プレゼント

【Instagram・ブログ投稿】【顔出し限定】美味しいジュースとシャーベットで楽しく過ごしたい!お子様とママ募集!

もっと見る

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

2日前!

プレゼント

【梅雨が来る前に】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【Instagramリール動画募集】骨盤ベルト一体型スパッツ「ナチュアシスト」で、簡単骨盤サポート♪__★モニター10名様募集

住友ゴム工業株式会社

10

1日前!

プレゼント

【Instagramリール動画募集】骨盤ベルト一体型スパッツ「ナチュアシスト」で、簡単骨盤サポート♪__★モニター10名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【これdeカット】太る原因をカットする成分を配合したダイエットサプリメント 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

メリービズde北海道旅行 その12 富良野へ あぜ道より道☆

メリービズde北海道旅行 その12その12は富良野へそしてあぜ道より道先に、その1~11はこれね♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓メリービズde北海道旅行 その1@メリービズとは? メリービズde北海道旅行 その2 余韻☆ メリービズde北海道旅行 その3 北海道へ☆ メリービズde北海道旅行 その4 札幌☆ メリービズde北海道旅行 その5 町のすし家 花まる☆ メリービズde北海道旅行 その6 5坪☆ メリービズde北海道旅行 その7 はちきょう前編☆ メリービズde北海道旅行 その8 はちきょう後編☆ メリービズde北海道旅行 その9 夜のすすきの☆ メリービズde北海道旅行 その10 締めのジンギスカン☆ メリービズde北海道旅行 その11 ホテル☆ ---------------------------------------------------2日目札幌から富良野へとドライブだった。富良野への行き方も勉強不足ま、高速乗れば楽勝でしょう♪と思ってレンタカーを借りた。ちょい乗りレンタカーさんにて事前に予約しようかと思ったが、旅は予定を決めずに行き当たりばったりが面白い♪って事でレンタカーも2日目に直接借りて正解だった。1日目は札幌の街中を歩くだけで十分だったのだからで、ナビに従いレンタカーで富良野へGO~♪とりあえず高速に乗る旭川方面にて最初は順調北海道の大地、大きな畑や農場を楽しみながら走るしかし、途中でナビが出口に出てくれと言ってる???高速で行けると思ってたので、しばし車を止めて地図とにらめっこどうやら札幌~富良野間は150キロ弱最初の50キロ程を高速で、残りは山道の山越えのようだった(^^;)北海道の大地をひた走るものだと思ってたが、そこからは山道をひたすら走る山の風景はそんなに本州と変わらんかもしれんが、白樺の木が多いのが北海道らしかった後は動物注意の標識が多いしかし運転中、写真は撮れん車中の写真はこれ1枚だけこれね♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓   (停車して撮ってます)結果、2時間ちょっとで富良野に着いた意外に近かった♪山道は疲れたけど(^^;)富良野の人にも札幌の人にも聞いたが、高速で行けないので富良野~札幌は遠いとの事だったそして富良野大地ではなく盆地のようだった。山越えで行ったしスキー場もあるなら大地ではないよね・・これ、富良野のペンション前から撮った写真山の麓↓     ↓     ↓     ↓     ↓ こっちは逆に山の方を見たバスのターミナルだったかな?これより上は本当の山↓     ↓     ↓     ↓     ↓ 朝の8時に札幌のホテルを出発レンタカーを借りるのに1時間ほど9時過ぎにGO~富良野には丁度お昼頃に到着まずはランチだどこにする??友人がガイドブックでミーハーなお店を見つけてきたラベンダー畑にも近いようだでは、そこに行こうと向かったそれが、 あぜ道より道元々は農家のおばちゃん達が、その日の朝に採れた新鮮な野菜を使って、カレーを提供したのが始まりそれが評判になり、いつしか観光名所になったようだ行ってみるとレンタカーばっかり (笑)見事に『わ』ナンバーの車が並んでいる自分達もその輪に加わる並ぶ事、40分くらい??これがお店の様子ね↓     ↓     ↓     ↓     ↓  (以下、ブログ取材の了解をもらってます)お店は観光客慣れしているようだった。もはや素朴感はないかもしれん楽しむなら逆にミーハー感だ後は料理そのものはおいしいらしいお店を見渡すと、芸能人との記念写真やサイン色紙等がズラリと並ぶ口コミサイトのステッカーも貼られている完全にミーハーな観光名所だな (笑)こんな感じ♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓ でも、窓も大きく景色も雄大で綺麗だった^^これね♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓ せっかくの北海道だどうせならスープカレーが食べたいしかし残念・・。スープカレーはなかった。あるのはドロッとした系統のカレーこれがメニューね♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓ そしてこれがオーダーしたカレー一番人気のやさいカレー↓     ↓     ↓     ↓     ↓ 確かに野菜は見ただけで分かる新鮮さ大きくてドーンと存在感を出しているおっと、ここでまた思い出した岩渕ウェルネスさんの『これdeカット』今回も食べる2分前に飲みました(^^;)これね♪↓     ↓     ↓     ↓     ↓ カレーは絶賛する程でもないが美味しかった野菜は絶賛してもいいだろうさすがは富良野の野菜だと思ったかぼちゃもホクホクアスパラガスもデカくて甘い野菜は本当に良かったしっかり完食して、次のラベンダー畑へと向かうのであった岩渕ウェルネスファンサイトファンサイト参加中

えむちん☆   2015-07-12 16:34:12 提供:岩渕薬品株式会社

企業紹介

岩渕薬品株式会社

一人ひとりの笑顔のために♪
大正3年(1914年)の創業から2014年に100年を迎え、医療の最前線と製薬メーカーとを
結ぶ医薬品卸売業として社会に貢献してきた岩渕薬品株式会社。
そのグループ会社のヘルスケア企業として独立したのが岩渕ウェルネス株式会社です。
医療や医薬品に携わってきた企業だからこそ、医薬品よりもっと身近で手軽に健康に
関する不安やお悩みを取り除ける商品を開発することが使命だと感じています。
岩渕ウェルネスの商品を通じて一人でも多くのお悩みを解決でき、その喜び、笑顔を共感
できるようチャレンジを重ねていきます!

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す