ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト

閉じる

『ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト 株式会社岩深水

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

1日前!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

3日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

20名様大募集!!【モニター企画】地下深層水”岩深水”を飲んでみよう

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

岩深水ギフトセット

株式会社岩深水さんの 岩深水ギフトセット を飲んでみたよ




商品詳細&ご購入はこちら
https://iwashimizu.co.jp/SHOP/006.html


花崗岩を採掘していた鉱山がある滋賀県岩間山。
その坑道の地下で花崗岩を採掘する際、発破を仕掛けるために穿った穴から湧き出した天然水がこの水なんだって。




地中深くを流れる地下深層水が、数十年から数百年っていう長い年月をかけて岩々を伝い地表にあらわれたことから「岩深水」って名付けられたんだとか。




「岩深水」は直径わずか3cmの穴からしか湧き出さないっていう貴重な水で、1日の湧出量は毎分80ℓ。
年間を通してほぼ一定の水量、水温を保っているものの、決して豊富とは言えないんだよね~




長い時をかけて各地層に含まれるさまざまなミネラル分がバランス良く溶け込んだ貴重な「岩深水」の原水は、湧出口に設置された高性能フィルターにかけられて、そのまま隣接する工場へLet's Go




天然水の基本は
「きれいな水」を「きれいな場所」で「きれいなボトル」へ入れて、すぐにお届けすること

だから岩深水滋賀工場では、自信を持って「岩深水」を届けるために、3つのこだわりっていうのをあげてるんだって。

POINT 1
源泉からくみ上げたお水を空気に触れることなくボトリング。

POINT 2 
岩深水のおいしさを逃さないように非加熱処理。

POINT 3 
ボトルもキャップも岩深水での洗浄とオゾン殺菌。化学物質を使っていません。

不純物が混じってない、本当ぉ~に天然の水そのまんまっていう印象
美味しさへの期待が高まっちゃうわ




このセットの内容は「2L×3本、500ml×5本」だから、自分で飲むにも、誰かにギフトで贈るにも「味見」っていう意味では十分すぎるくらいの量

ペットボトルのデザインも私は好きだなぁ~。




キャップはお洒落さを感じさせてくれるし・・・・・




ボトルも四角なんだけど、ちょっと丸みのある角のない四角だから、やわらか~い印象を受けるのが好き

パッケージに成分や硬度が書いてあるんだけど・・・・・




この水は硬度12なんだって




一般的に日本の水は軟水だから飲みやすいって言うけど、軟水って言っても数値的な幅はけっこうあるんだよね。
硬度12って言ったら軟水どろこか超軟水に分類されちゃう




まぁ、見た目は「水」なんで特長と言っても・・・・・ねぇ
注ぐときにとろみを感じるわけでもなければ、ニオイもないし。

ただ、飲んでみれば・・・・・




めっちゃまろやかぁ~>
私は普段から軟水のミネラルウォーターを買ってるんだけど、それと比べても口当たりが全然違う

冷やして飲むとお腹にあまりよくないし、常温のほうが身体に吸収されやすいって聞いたことがあるからいつも常温で飲むようにしてるんだけど、スーッと喉を通ってく感じ
ミネラル分が全く含まれてないわけじゃないけど、味として感じるほどじゃないし、すっごい飲みやすくて美味しい

家では起床時に一杯、お風呂上りに一杯。
私だけじゃなく家族も1日に最低2杯は家で水を飲んでるんだよね
プラス、私は職場にも水を持って行ってるから色んなシーンで美味しさを実感できるし、職場では私以外にも水を持ってくる人が多いから、見たことがないパッケージに「どこで売ってる水?」って聞かれちゃった
こういう美味しいものは身近なところからどんどん広めたくなっちゃうね~




岩深水のファンサイト参加中


人気ブログランキング

こころ   2019-02-15 18:32:47 提供:株式会社岩深水

企業紹介

株式会社岩深水

美味しく安全な天然水を、一切加工せずにお手元に届けること。
シンプルではありますが、わたしたち岩深水社が変わらずに持ち続けている想いです。
「岩深水」は毎分80ℓという限られた原水を、徹底した衛生管理と品質管理、ボトルの1本1本の目視を経て発送します。
また、「岩深水」の新鮮な美味しさを味わっていただくために、非加熱・常温充填にこだわっています。
そのため、つくり置きを用意して大量生産・大量販売をすることは絶対に致しません。
人間の身体の、約60%を占めると言われる水。人が生きていくうえで欠かせない水は、美味しく健やかなものであってほしい。
「岩深水」も、地球から愛され、皆様の毎日にごく自然に寄り添う存在でありたいと願っています。
時に磨かれたやさしい味を、ぜひ体感してみてください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す