『ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社岩深水 |
---|
2019-6-8 晩御飯
小さいおかず2品(韓国風まぐろ漬け・トマトのたたきオクラ和え)・焼き水茄子の甘味噌かけ・肉じゃが(牛肉・新じゃが・新玉葱・人参・しらたき)
お野菜だけちょこっと買って
2週間ぶりにお買い物に行った日は
新鮮お魚とお野菜
土曜日の晩御飯
韓国風まぐろ漬け
(材料 2人分)
びんちょうまぐろ 170g
A.お刺身醤油 50cc
A.コチュジャン 大匙1
A.胡麻油 大匙1
貝割れ大根 適量 (根を落として刻む)
茗荷 1/2切れ (微塵切り)
大葉 2枚
1. びんちょうまぐろを2cm角に切っておきます
2. ボールにAを入れて混ぜ合わせて、1を30分程漬けておきます
3. お皿に大葉を敷き、2を盛り貝割れと茗荷を天盛りして出来上がり
トマトのたたきオクラ和えは
ゆでたオクラを微塵切りにして山葵と混ぜて
切ったトマトと和えて花かつおを添えて
お好みで醤油かポン酢で
焼き水茄子の甘味噌かけ
田楽風にして炒り胡麻をかけた
皮が薄くて水分が多い茄子
美味でした
肉じゃが
おばさんが月曜日に緊急入院したそうで
お見舞いに昨日
仕事が終わってお見舞いに
そのあと
自分体調もいまいちで病院
応援だけになってお許しくださいませ
応援クリック下さると励みになりますヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
3つですがお願いします
いつも応援ありがとうございます
↓
キーボードの Ctrl を押しながら 3箇所のポチ
よろしくです♪
レシピブログに参加中♪
おうちごはん ブログランキングへ
【岩深水モニター企画 第六弾】岩深水を使った簡単ランチレシピ大募集 30名様
minaduki-3 2019-06-12 12:30:46 提供:株式会社岩深水
Tweet |
美味しく安全な天然水を、一切加工せずにお手元に届けること。
シンプルではありますが、わたしたち岩深水社が変わらずに持ち続けている想いです。
「岩深水」は毎分80ℓという限られた原水を、徹底した衛生管理と品質管理、ボトルの1本1本の目視を経て発送します。
また、「岩深水」の新鮮な美味しさを味わっていただくために、非加熱・常温充填にこだわっています。
そのため、つくり置きを用意して大量生産・大量販売をすることは絶対に致しません。
人間の身体の、約60%を占めると言われる水。人が生きていくうえで欠かせない水は、美味しく健やかなものであってほしい。
「岩深水」も、地球から愛され、皆様の毎日にごく自然に寄り添う存在でありたいと願っています。
時に磨かれたやさしい味を、ぜひ体感してみてください。