『ミネラルウォーター「岩深水」のブロガー向けファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社岩深水 |
---|
岩深水(IWASHIMIZU)で冷やしうどん♪
子供たちとの休日ランチは、岩深水で出汁をとって冷やしうどんにしました
岩深水は滋賀県の岩間山で偶然発見された天然水です。
1日の湧出量は毎分80L。
限られた量しか採水できないのだそう。
今日から夏休みの子供たちと一緒に作ったのはこちら~
≪材料≫
・冷凍うどん 3人分
・岩深水でとった出汁
・塩 小さじ1
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ1
・卵 2コ
・ネギ、オクラ、白菜 適量
・きざみ海苔と練り梅はお好みで。
冷蔵庫に一晩置いた昆布と鰹の水出汁です。
オクラは事前に茹でたもの、白菜はうどんと一緒に1分半茹でました。
岩深水で出汁をとったので、昆布や鰹の風味がよくでてました。
お出汁の味や香りが引き立って、暑い日にもさっぱりして喉を通りやすい優しい味でした。
いつも飲んでる麦茶でも比べてみました
右→水道水(浄水器をとおしたもの)
左→岩深水
麦茶だとそんなに変わらないかと思ってました。。が、右のお茶は普段の味~。
岩深水の方はまろやかで雑味がなく麦の香りや味をより感じます
岩深水のファンサイト参加中
!function(){
/* CONFIG CRITEO ZONE ID, SLOT DIV ID, PASSBACK */
var criteoZoneId = 1374969;
var criteoSlotId = "criteo_slot_1374969";
var passback = function () {
var div = document.getElementById(criteoSlotId);
if (div) {
var s = document.createElement('script'); s.setAttribute('async', ''); s.setAttribute('src', '//pagead2.googlesyndi…
taro*neco 2019-07-20 00:00:00 提供:株式会社岩深水
Tweet |
美味しく安全な天然水を、一切加工せずにお手元に届けること。
シンプルではありますが、わたしたち岩深水社が変わらずに持ち続けている想いです。
「岩深水」は毎分80ℓという限られた原水を、徹底した衛生管理と品質管理、ボトルの1本1本の目視を経て発送します。
また、「岩深水」の新鮮な美味しさを味わっていただくために、非加熱・常温充填にこだわっています。
そのため、つくり置きを用意して大量生産・大量販売をすることは絶対に致しません。
人間の身体の、約60%を占めると言われる水。人が生きていくうえで欠かせない水は、美味しく健やかなものであってほしい。
「岩深水」も、地球から愛され、皆様の毎日にごく自然に寄り添う存在でありたいと願っています。
時に磨かれたやさしい味を、ぜひ体感してみてください。